延禧洞散策のつづきです。

延禧洞はカフェも有名だけど、
ポツポツと
ブックストア📚や
小洒落た文具店さんもあります。


ここ、リフンメンション(리훈)

という

文具ショップ✏️




ノートやメモ帳、卓上カレンダー📅


マスキングテープも各種


可愛いシールも一杯❣️


他のお客さん全然いなくて💦

自由気ままに見られた❗️


実は

ワタシが可愛い😍文具以上に

気になったのは…


この可愛いアガシスタッフさん。


1人で店番されてました。


いきなり入って来てお店見てまわってる

日本人🇯🇵のオッサンとおばちゃんを

ど〜ぞ〜☺️🤲って言うだけで、

ほっといてくれて…^_^コマウォヨ


お陰でゆっくり見られたヨ〜



買ったのは⬆️

シール3シートだけで

(上のブルーとパープルのシールは

ハングル文字のステッカーです)


5,000wくらい💦



なのに…

カラフルなシールと

彼女が食べてたクッキー🍪を

分けてくれたのお願い

もう一種類あったけど、お腹空いて

食べてしまった…


なんて良い子なの〜❤️❤️❤️


写真撮らせてもらって良い❓

と聞いたら、✌️ポーズしてくれました❣️



リフンメンションを出て

また延禧洞歩いて…

またオシャレなスイーツ店や


延禧キンパと言う店もありました。


こーゆーお店って、必ず美味しい😋

って思うんだけど。



チェーン店じゃなくてここだけのお店

なのかな❓本店って書いてあるから

他のお店あるのかな❓不明。


“辛いオジンオ(イカ)キンパが

美味しい延禧キンパ”って書いてある。

オジンオキンパ…気になるぅ〜


延禧洞に行くには、

明洞方面からバスで来られたら🚌

あの特徴的なビルの前あたりで

バスを下車します。


ヨンヒ104高地 ソンサン会館

と言うバス停🚏です。


またバスに乗って、市庁方面に戻ります。


ワタシ、日本ではあまりバスに乗らないん

ですが、韓国ではバス大好き💕です。

バス停🚏の電光掲示板で、お目当ての

番号のバス🚌の表示を見て、

あと7分…あと4分…あと1分!

って待つ時間が好きですw

日本にもあるのかな?


つづく。