明洞のルフェリさんで
ヘアデトックスなどを受けましたが、

2人なので、2時間半くらい⏰
掛かりました。

時刻は20時半🕣

これから晩ごはんなんですが、
予定していたクジョンオク

前まで行ったんですが、

オーダーストップが20:30だそうで…


無駄足でした😭次は必ず。



クジョンオク(市庁)まで行き、振られて、

やっぱりチャドルバギ食べたい😋

と、また戻って来ました明洞。。。


けっこうな距離歩きました🚶‍♀️💦



辿り着いたのは…

(結局ルフェリさんの近くに戻って来たという)

チャドルバギンチュクミです

🐙🐄🐙🐄🐙🐄🐙🐄


お店ほとんど満席🈵だったけど

座れてラッキー✌️


お隣の家族が注文してたのと同じのを

注文w


チュクミ炒め(中辛)とチャドルバギの

セット 2人分


モヤシの炒めたのは、

エゴマの葉に包んで食べる用。


出来上がりました❗️


cassビールも一本🍺


暑かったので、私も珍しくちょっと

飲みたい気分でしたけど、

眉のアートメイクしたら、数日

お酒🆖😓


一口だけ飲みました。


ケランチムも付いて来ました。


サラダ🥗と。


エゴマの葉


チーズ🧀🫕フォンデュもついてる。



チュクミをチーズ🧀巻きに

すると、辛さも和らぎ美味しかった。

チュクミがかなり辛かったので、

(辛さ中くらいで注文したけど

相当辛い🥵韓国アルアルw)

ケランチムでも緩和〜



最後に、炒めてあるポックンパが

鉄板に置かれて。


これもセットに入ってるみたいです。

とびっこ食感がプチプチして

美味しかったです。


このテーブル自体がコンロになってて、

真ん中の小さい丸い部分になんか

載せたら、熱くなるみたいでした。不思議。


チャドルバギンチュクミ、

面白い組み合わせだし、美味しくて

良かった❣️


ただ、お店が暑くて、暑くて💦

暑い🥵→

辛い🥵→

お水飲む白ワイン

お腹いっぱいになりやすい🈵


汗だく💦&

満腹で苦しくって堪らなくて…


でも、隣席の家族👪が居なくなった

途端に、涼しくなったの。


エアコンを塞がれてていたんだろうな…


そこだけ残念でした…。

お店が悪いんじゃないけど。


焼き2人前はw40000でした。


お店のお姉さんのオススメで付けた

ケランチム、チーズフォンデュ🫕、

ポックンパの3点セット付加で。

(それを付けなければ多分w36000)

でも付けて正解✅


ビールはw5000です。