今は(6月末まで)月容量10GB
使えてる⤵️
でも、来月、無料増量期間が終わったら
プラン料プラスされちゃうから、
UQ(au窓口)で変更してもらいに行きました。
ホントは、スマホ上で完結出来ると思うけど、
そこはBBAなのでw
そしたら、
やっぱり行って良かった。
というのも、
ジゾの場合、リモートワークで
あまり外に出ないし、
3GBで良い、って事で、
くりこしプランS➕5G
のデータ容量3GB(料金992円/月)
というプランに戻したんだけど、
私のを見てる時、
正直、3GB微妙…もうちょっと
あればなー😯と思ってたら、
データもコストもミニミニ
ミニミニプラン
っていうのがあったの❗️
これだと、1,078円/月
ジゾの992円より、86円高いだけ‼️
で、データ容量は
まあ微妙だけど1GB多い
4GB
でも上見て↑
月末近い25日で
使用量は、2.55GB
今月は家に居る日が多かったというの
もあるけど。
賢く使えば、
4GBでも何とかなりそう…。
節約頑張る😤
てか、ジゾもこのプランにすれば
良かったんじゃない⁉️まあ良いけど。
この日、手続きしてくれたのは、
明らかに日本人じゃない
インド?スリランカ系❓の若い女性
案内担当だけかと思いきや
契約の変更も最後まで行なって
くれて、正直ビックリ‼️
語尾は、〜〜なるね。
〜〜そうね、
みたいなところもあったから、
生粋の日本生まれ🇯🇵日本育ちじゃ
ないように思われた。
だから、大学までで日本語覚えたの
かしら。漢字とかも普通に分かってる
みたいで(とにかく日本人と変わらない)。
私も
窓口対応の契約業務は経験あるものの、
中でも
携帯会社の窓口のお仕事は
かなり難しそうなので、
絶対無理だわ、と思ってる。
なのに
それを難なくこなす外国人、
凄い‼️
最後は店頭まで出て
丁寧に辞儀でお見送りしてくれました。
プラン変更だけなのに…
コンビニの店員さんで
外国人はよく見かけるけど、
今まで出会った外国人店員さん
すべて、
完璧💯👌な人ばかりだったから、
心地爽的に、既に
日本で働く外国人凄い認定は
してたけど、
今日のなに人か知らんけど、
外国人のお姉さんホントに
感心したわ〜👏
日本人と同じ仕事してしかも
外国語も出来るなら
スペック⤴️⤴️⤴️だよね〜。
頑張れ👍〜