妹が仕事で長崎に行ったそうで、
オススメの食べ物を送ってくれました。
島原手延べ薬草麺の
スープカレーそうめん
と
スープほうれん草麺
世の中には何故か?
煮麺(にゅうめん)がダメな人がいる
そうですが、ワタシは大好き💕
スープカレーそうめんの方を作って
みました。
3分茹でて、粉スープを投入するだけ。
妹のおすすめは、
野菜をどっさり🥦🥬入れて、との
ことだったので、
ゆで卵、ブロッコリー🥦
プチトマト、
生の水菜もたっぷり
麺に辿り着くまで
長かったw
薬草(オオバコ、ウイキョウ、ナズナ、
たんぽぽ)が練り込まれて、淡い緑色
の麺です。分かりづらいけど…
ごく普通のお素麺の太さより少し太めで
コシもある感じです。
スープカレー味とあったのですが、
カレー味というよりは、
香港🇭🇰か、台湾🇹🇼で食べたような、
エスニックの香りのスープの味で、
とっても美味しかった❣️
スープカレーと、上の写真の
豆乳ポタージュ味と、
生姜味🫚のスープがあるそう
なんだけど、生姜🫚だけは
いつも売り切れているらしいです💦
カロリーも低めで、
お野菜いっぱい摂れるので
これは良いもの教えて
もらった❗️
麺の重さは45g位で少なそうなんだけど、
お野菜を一緒に食べたら腹持ちも良いです⭕️
一食 186キロカロリーだって‼️