今日から6月、
5月は多忙というわけでは
なかったけれど、
何かと不安の中にいて、
心ざわつくことが多かったのですが、
自分で心を落ち着かせて、
穏やかな気持ちにさせてくれたのは
編み物(かぎ針編み)
1人で、黙々と行なう作業だし、
あまりにボーッとしてても
目を飛ばしてしまったりするから、
そこそこ編み物にも🧶集中するし、
その没頭度が丁度良いの🙆
この間の日帰り山口の往復では
モチーフを編んでたんですが、
先日、妹宅にあった
イチゴ🍓のアクリル毛糸編タワシ
可愛くて一目惚れ❤️だったので、
一個もらって、
自宅に帰ってからネットで編み図を
探して真似て編み出して
一作目はガタガタ💦
2作目もボロボロ😅
でも、編んでいるうちに
会得した⁉️
急に上手く😅編めるようになった✌️
一個編むのにかかる時間
10分くらい❗️
今、むっちゃハマって、
いっぱい編んでるんだけど〜
メルカリでも売れそうにないし
(いっぱい出てます(^◇^;)
しかも、絶対私より上手い!)
誰にあげようかな〜。
欲しい人いるかな〜。
イチゴ🍓のアクリルたわしも
何種類かあるので、また別のタイプ
も編んでみたい。
編み物は、心がカサついてる時には
本当に良い趣味だと思います。
癒されます❣️
そして、アクリルたわし、
水だけでも良く落ちるので
オススメですよ〜