APPLE COM BILLは
例えば、
Appleで有料のアプリ購入したり、
iCloud+にして無料の5GBから
50GBにストレージ容量アップ⤴️した時
などに請求が来るのですが、
全く身に覚えがないので、
まずAppleでチャットで相談
これ多分、最近話題の
チャットGPTじゃないのかな❓
最初の、
○○様、・・・・・・
大変お困りなのですね。
とか、お客さんに寄り添った
言葉遣い、AI凄いわ。
こっちが頭が下がる(^◇^;)
で、やっぱりAppleの請求行ってる
事までは確認出来、
(カード情報などは、チャットだと
記録が残ってしまうので、
ヒト対ヒトの電話の遣り取りです)
ただ、
本当に私が利用してるのか
どうかは、Appleでは分からないから、
そこから先は、エポスカードのサポセン。
Appleの人にも、エポスカードの人にも
言われたんだけど、
何処ぞの悪いヤツに、
カード情報を盗まれて、
カード💳を不正使用された
可能性が高いそうで💢
エポスカードは即時、使用停止に😱
10日ほどで、カード番号を変えて、
書留で送ってくるらしいですが、
それまではエポスカード使えん〜😭
これから調査に入り、結果が出るのは
2ヶ月後くらいで、請求は取り消して
貰えました。
このような、
「数百円や数千円の
AmazonやAppleの
少額の請求」事案
ってのが、最近多発してるそうです❗️
かく言うワタシも、
AppleのAPPLE COM BILLの
請求だったので、
「あれ❓間違えて、有料🈶のアプリ
入れちゃった⁉️」
と、まず自分を疑ったよね
⬆️
Appleの請求は、
Apple ID→メディアと購入→
アカウントを表示→購入履歴
で確認出来ます。
何万円や何十万円とかなら、すぐに
おかしいな?と気付くと思うけど、
このくらいの額だと、結構
本人がスルーしてしまってるそうです。
数年前だけど、
ジゾも、多分カード💳スキミングされて、
行ってもない福岡のドラッグストアで
10万円以上使われて😱
その時は、カード会社から連絡が
来て分かったの。
常時監視👁️👁️してるんだもんね。
でも、数百円や数千円は、監視の網を
すり抜けるし、本人さえも気づかない
可能性が。
フィッシング詐欺に引っ掛かり、自ら
カード番号入力したりは絶対しない!と
思ってても、情報流出は個人では
防ぎようがないと思います。
カードの請求額と内容は
こまめに確認を‼️