金沢城公園は、前回行けなかったのです。

次回は是非‼️…と思ってました。

お天気も良いので🏯お城日和


近江町市場を出て

黒門の方まで歩いてきました。

良いお天気ですが、暑くはありません。



黒門前緑地旧高峰家

があります。


寄りたい気もするけど、

今回は先にお城へ。


黒門口の手前に

金澤屋珈琲店という

コーヒーショップがあって。


一杯ごと豆を挽いて淹れるコーヒー

マシンがあったので、¥300で購入した

所で、

店内でも注文出来るようだと気づき、

お店に入ったら、


店内もすごく良い感じ🙆


焙煎マシンもあって本格的。


木製のスプーン🥄や

クラフト製品が販売されています。


金沢らしいカラーの

カップとソーサー☕️


私のは、紙コップだけど😅




カップのコーヒーは¥300

店内で注文すると¥650💦


コーヒーはとても美味しかったです❣️


金沢城公園の新丸広場

とても広くて、清々しい場所です。



寝っ転がってる人も居る。


ワタシも寝っ転がりたいw照れ


頭に浮かぶ…


金沢の お城の草に

寝ころびて

空に吸われしアラカンの心

w


ごめん🙇啄木さん…


ここはお堀ではなくて湿性池?


このマンションのお城🏯ビューは

何にも代え難い宝物だなぁ。




門の建屋の中も上がれるようになってる


階段も木造りでいい感じ



とにかく、どこも美しく整備されていて

素晴らしい場所です。


一日中居ても良いと思えます。

各所に、ボランティアの案内人の方が

配置されていて、


色々教えてもらえます。


お城つづきます。