昨夜無事に帰宅しました❣️
時系列で書き進めますね。



金沢駅からバス🚌で数分で
近江町市場に着きました。

朝ごはんいっぱい食べたし、
11:00くらいだったけどニヤニヤ
空いてる間にお寿司🍣食べに行く。


エムザ側の入り口から入ってすぐの所


かいてん寿司大倉


大人気のお店です。


すぐに座れて良かった❣️




かいてん寿司と言いつつ、


回ってません‼️


回ってた名残りはありますが。




間も無く満席🈵に。


お皿のガラによる料金区別。


ほぼスシロー並みのは無いですw


注文したのは


大倉三種と


旬三種


ほたるイカのお寿司美味しい〜

初めて食べたかも❗️


あら汁、食べ応えある、たっぷりあらで

満足〜


私にしちゃ、控えめな注文数ですが、

お腹いっぱい❗️


市場を散策


この辺はウナギや

どじょうの蒲焼の串が

いっぱい売られてます。


どじょうは1串¥120


ウナギの串は温めてくれるけど、

どじょうは温めサービス無し。

シビアだわ💧


カニ🦀


お安くないわ💦


その場でいただけるのも魅力的だったけど、


お腹がいっぱいなので💦


美味しそうでした❣️

地元産のカニは🦀安いのかしら⁉️



ノドグロも沢山出てるけど

やっぱり良いお値段(^◇^;)


フライとかお惣菜は安い❗️




金沢のとり野菜みそ‼️


これ美味しいんですよね。

近所のスーパーに置いてた時は、

いつも鍋作って食べてました。





生ホタルイカなどは

金沢の市場ならでは❓


ホヤ安い〜


富山の白エビ

こんなに❗️


牡蠣も食べたかったなぁ。


次に食べるために😅❗️

腹ごなしの為に歩きますよ。


食べるために歩く❗️


鮮魚通り口から出て、

金沢城跡の方へ。


つづく