たけのこ、出てますね〜🎍🎍🎍
小さいたけのこ3本ほど買ってきて
ゆがきました。
(写真撮り忘れた💧)
たけのこご飯、牛カルビ炒め
たけのこの味噌煮
たけのこの食感を味わいたくて
大きめに切りました。
他の具は油揚げだけ。
たけのこの味噌煮って、
母がよく作ってくれてました。
実家には山椒の木があったので、
山椒の葉を添えたりしてましたが
無いので😢
山椒があれば木の芽和えなんかも良いなー。
別の日、
チュモッパが食べたくなったので
作りました。
チュモッパ、簡単で美味しくて大好き❤
今日の具材は、
たくあん
韓国海苔
魚肉ソーセージ
ネギ
マヨネーズ
ごま油 以上
赤いスープは、
牛カルビ肉がまだあったので
キムチとカルビタン
牛カルビ、キムチ、ネギとシメジ
確か韓国で買ってきた
オルクン(辛い)スープの素を入れたら
ホントにむっちゃ辛かった💦
美味しいんだけど、辛いもの苦手な
人はダメかも…
スープ煮込んでるのを上から匂い嗅いだ
だけで、むせっかえる❗️
スープ飲んだら顔汗スゴい💦
そんな感じですw
チュモッパ考えた人天才❣️
業務スーパー行ったら、
へムルタンの素があった‼️
800g ¥138だって‼️安っ‼️
でも、入れる魚介類のお値段は
へムルタンの素のお値段の
20倍くらいいきそうじゃない⁉️w