週末、遠出してきました。

ワタシ、30数年ぶりの
所沢

横浜➡️所沢、遠そうですけど、
今は、東急とメトロ副都心線、
西武有楽町線、西武池袋線、
みんな、繋がったせいで、
乗り換えなし一本で行けるから

所要時間1時間7分。早っ‼️


しかも¥818(ICカード利用)

安い〜照れ


降り立つと、

なんじゃこりゃ〜⁉️
ってくらい変わってました。


所沢は、西武新宿線、西武池袋線の

交わる要所駅ですが、


ワタシの知ってる所沢はこんな駅じゃ

なかったよ…


グランエミオ所沢って

駅ビルまで出来てるし❣️


なんかむっちゃキラキラ✨してる❣️


所沢駅出たら

プロぺ通り。


昔からあった通りです。


でも、マルイが無くなってました。


お昼どきだったのでランチで

鳥良商店へ


チキンチキン定食


唐揚げとチキンカツのw定食


完食出来なかった😱ガーンガーンガーンガーンガーンガーン

私としたことが❗️申し訳ない…


プロぺ通りの先には


業スーもあった❗️


韓国食品エリアもあり❗️


気が利いとる❗️


所沢住みたくなった‼️


所沢駅


都会みたいじゃん❣️


西武もある。


いや、元西武百貨店というべきか😅


2019年位から


西武所沢ショッピングセンターって名前に

なっちゃったらしい。


行かなかったけど、

ロフトや無印は西武系だから

それなりに充実しているんだろう。


所沢はやっぱり西武の街。

なんたって西武球場もあるしね。


ライオンズ優勝セールとか

盛り上がってたもんね。

あの頃が懐かしい…



所沢は、住んでた東村山駅から1駅。

東京から帰宅時、酔っ払ってたりして

寝過ごしたり、


本に読み耽って、乗り過ごして

所沢まで来てしまい、

1駅バック←した事数えきれずw



つづく