3日目の朝です。
朝早い(とは言え7:30💧)し、
ソウル来て一番寒かったので
ズボン👖の下2枚ばきで完全武装で。
この日は、
朝活で、東大門に向かいます。
ネイリパの前に
明洞ハンバーガー🍔トースト
のフードトラック🚚出てました。
明洞から4号線に乗ります。
この旅で初めての明洞駅利用。
乙支路入口駅ばかり使ってたからね。
あ〜前髪カーラー女子発見❗️
韓国に来たって気がするよねw
東大門駅で下車し、
NPHの入口で待ち合わせしてたのは、
おトク活動と韓国情報のカリスマ
トトロンさん❣️❣️❣️
この数年、ご事情で、ちょっと
ご無沙汰されてたんですが、
ブログも再開されて、今は毎日
更新されていて、
トトロンさんのブログ読むのが日課の
心地爽としては嬉しい限りです
渡韓時期が重なると分かり、
お会いしていただけると決まった日から
ちょっとテンションが上がり過ぎて、
眠れなくなりました(ホント)
初めてお会いしたトトロンさん、
この時、手などちょっと調子が悪くて
らして、私、ワクチン接種アルバで培った
ホスピタリティを発揮し😅
トトロンさんサポート頑張ったつもり
ですが…
逆にサポートされてた💧
NPHに入っても、
もう感激のあまり、買い物も、
手に付かないワタシです。
トトロンさんには、
プチ偽ブランドものについて、いろいろ
ご教授いただきました🤫
元ネタ(ブランド)に詳しくないワタシ💧
どこのブランドのアレンジwなのか❓
すら分かってない事実w
ココについてるブランドのマーク、
したら〜
なって完璧に近いんだよ〜とか。
でも、だからこそ大きな顔して販売できる、とか。
眼から鱗が落ちまくり〜w
東大門でショッピングする醍醐味
を再認識させてもらった気がする‼️
トトロンさん、
手お悪いのに、チャチャっとこまめに
写真撮って🤳おられて
あ❗️ワタシも撮らなきゃ💦💦
と慌ててスマホ📱向ける…
あー、こういう場面で、こうやって
撮れば良いのね〜とかなり勉強になった❗️_φ(・_・
春もののバッグ👜が
多くなったわね〜🌸
などと、
女子らしい会話を楽しみつつ
NPHを歩ける幸せを噛み締める心地爽w
だって今までいつもジゾと…💀
結局、心地爽が欲しいと思ってた、
ニットのバッグはシーズン終りの為か無く、
小ぶりなお財布も気に入ったの無くて、
お買い物は出来なかったのですけど、
120%NPHを満喫して。
外に出ると、待ち受ける
ヤクルトアジュンマ。
横っちょの、果物屋のアジョッシから
イチゴ🍓買ったんですが、
すかさず値切る、トトロンさんに感動
しました。
とりあえず値切る‼️
値切ってみる‼️
大事ですねー
たとえダメでも、
めげる事なく
値切りの壁に
突進し続けろ‼️
東大門ショッピングの基本に立ち返らねば。
と改めて思いました。
ポソン風スリッパや靴下の数々…
スリッパは、厚底進化してました。
ディレクター巻き風w
多かったです。
このお店も❗️いっぱい掛かってます。
そして、
すっごく驚かされたのがこのお店で…
スリコで¥550で買ってた、
親指と人差し指の先だけに穴が
開いてる手袋。今回、ソウルにも
持って来てました。
アレが、ソウルで大流行中❓
トトロンさん、ちょうど、手袋無くされた
とのことで、この手袋を買おうと
されてたんですが、
右側のグラデーションの手袋は
w14,000と。
それは高い‼️(明洞プライス)と
思ったんですが、
またしても、すかさず値切るトトロンさん
マノンで‼️
内心、いやいやいや、4,000wサゲは無理…
と思う間も無く、交渉成立。
w10,000でゲトされてました。
凄すぎる‼️トトロンさん、
いや
トトロン師匠と呼ばせてください‼️
楽しすぎる東大門ショッピング❣️
東大門ショッピングがこんなに楽しい
ものだと思えたのはやっぱり
トトロンさんのお陰。
お腹も空いてきたので、
朝ごはん食べに行きます。