朝ごはんは、


朝からこんな大御馳走で嬉しい😆


鯵のたたきが朝から食べられる贅沢。


身の厚い鯵の干物も

このお宿の姉妹店の干物屋さんのもの


今日も干物いっぱい買って帰りました。


カニのお味噌汁🦀良いお味。




ご飯山盛りw


今日も良い天気です。


網代いいよなー。


大鯛さんのお隣に新築中のお宅が

あったんだけど、別荘らしいです。


網代に別荘…羨ましい。


ですが、大鯛さんに行く方が、美味しい

お料理いただけるから良いもん❗️


帰りには

熱海駅で下車してみました。


駅前の商店街を歩いてみました


熱海出身力士、熱海富士っているん

ですね。今度見てみよう。


源泉が流れていて、手を🫱温めました。


蒸してるお饅頭を買って食べました。

(熱々なので、持ち帰れないらしいです。

ぺっしゃんこになっちゃうからと)


いっぱい掛かってるのは


静岡県限定グッズなのか❓

このニョロっとしたマスコット。


ちいかわの靴下も❗️



熱海に来ると

いつも買う元ほていや

今はマックスバリュが作ってる

蒸しパン。


業務田スー子さんのblogで知ったんですが、

本当に美味しいから❣️


駅ビルにあるのは栗のだけですが

ネットでは何と14種類あるお味のを

購入できますよ。




これも、熱海に来たらいつも買っちゃう



くろむぎ饅頭


いつも黒いのだけなんだけど

今は限定品の苺味🍓もあったので

購入


くろむぎ饅頭、どちらも

モチモチ柔らかで

美味しかったです。

今回は旅行支援の恩恵で、

お宿もお安く、

(1人約¥10000、それに1人¥2000の

クーポン付き)


晩ごはんで食べた、サザエのお造りと

大鯛さんの姉妹店の干物屋さんの

干物代(お土産代)も出たので、

とーってもお得でした。


旅行支援が無くっても、大鯛さんには

行きますよ❣️


今度は女将さんにお会いしたい❤️❤️❤️



朝いっぱい食べ過ぎたから😅

夕ご飯には早速買ってきた干物




カマス、鯖(塩、味醂干し)

鯵のセット、

他に鯵の干物も沢山買ってきました。

これだけ入って¥1000ってむっちゃ安い‼️


この干物もクーポンで買えました❣️


冷凍庫に余裕があったら

もっと買ってきたかった‼️