お⁉️
コレは、ジゾが見たら、絶対に
何か言いそうなお店…(食べたいと)
82オルリオンズってお店
みたいです
この辺り、あまり足を踏み入れたことが
ないと思いますが、
安くて美味しそうなお店の宝庫的な
ニオイがします👃
明洞からも近いし、
また冒険しに来たい❗️などと
あまり考えもせずに歩いてたら、
ついつい地下鉄の駅に寄りそこね
(乙支路3街駅に行けばよかったのに、
逆方向に歩いてるのも何なんだw)
忠武路駅までかなり歩いてしまった💧
最初から体力消耗しないようにしなきゃ
と思ったのに〜💦
忠武路駅は、地下鉄3号線、5号線
の交差駅ですが、
3号線に乗って鍾路3街まで行きます。
忠武路駅
ココでまたキャラ好きの血が騒ぐ
可愛い💕キャラ発見❗️
ソウル交通公社のキャラ
青い電車🚃き顔が付いてる。
前からありました⁉️
電車に乗る時のいろんな注意事項を
教えるためのキャラクターなんだろ
うけど。
電車内のテレビではアニメーションも
見られて、好きだから、退屈しないで
いられました。
トタっていうキャラみたいです。
2021年頃は、コロナで、お客さん激減
だったので、トタのキャラクターグッズも
販売してたらしいのです。
買いたかった❗️
鍾路3街に到着。
久しぶりに益善洞もぶらついてみたくて。
あ、このマンドゥ屋さんは
前からあったお店ですよね❓
ん❓なんか違和感…
ここはパン屋さん。
益善洞らしい韓屋の門構えの
ステキなお店が多いですよね。
ここも前からあった気がしますが…
タイ料理のお店だったけど…今も
なのかなぁ。不明。
マダンも、少しお店の雰囲気変わった
気もするけど健在。
線路のあるお店もあったような…
ここ、この間、TVで
ハリセン春奈が来てたお店
じゃないですか⁉️
ミルトースト、蒸した食パンのお店で
一度食べてみたい。
ここ、前来た時大きな犬🦮
がいたんだよね〜
ここも前は飲食店だった気がする。
また帽子屋さんか。
帽子店が異常に多いソウル💦
楽園荘旅館だったところ❓
カフェ ナゴンジャンになってる〜
昔の、荘旅館(ジャンヨグァン)がまだあるなら
泊まってみたいと思ってたのになー。
1人旅じゃないと無理だなw
そして戻って来て、さっきの違和感
に心当たった❗️
やっぱりココは、前はプアンディだった。
タムソッ?釜飯屋になったのか…
可愛いスイーツのお店だったのに
思いがけず、見つけた
プハハクリームパン。
ここは最終日に、弘大で行こうと思ってた
お店なんだけど、ココで済ませちゃおう。
と、ここのシグネチャー、
塩クリームパンを購入 w2,800
⤵️夜に、ホテルで食べた時の写真です。
クリームは一杯入ってるんだけど、
味的にフツーだし
パンがしっとりしてなくてパサパサで残念。
八天堂のとは比べものにならない…
さらに歩いてたら、
見覚えのある景色
占いガチャ🔮
やってみたいーーー
w1,000でコインを買って🪙それを
ガチャに入れるやり方
ジゾのお土産に、w1,000って
安くていいじゃんw
ワタシがやってたら、どんどん人が
集まってきて。
まだ人気あるんですね〜
ホテルに帰って開けてみようとしたけど、
硬くて、開けれなかったので、
帰国してから本人に開けさせて
大吉❗️
毎月の運勢が出てるんだー
参考にしてください。以上
益善洞は時間が空いたから急きょ
予定に入れたんですが、
本来のスケジュールに戻ります。
つづく