1月に行った山口で買ってきたもの、
まだアップしてませんでしたので💦
アップします。
上
魚ろっけ(ぎょろっけ)
岡虎のちくわ
下左
はも天
袋とうふ
下右
宇部かまの蒲さし
地味飯ですが…
かまぼこや天ぷらたちでご飯
手前にあるのが、魚ろっけ
魚のすり身にパン粉つけて揚げてます。
甘めの味付けで、美味しくて子供の頃
から大好きでした❤️
少しソースをかけて食べても
美味しいと思います♪
1センチくらいの厚さですね。
魚ろっけ、美味しいから
山口に行かれたら是非
食べてみてください❗️
アラ!(ブンセン)は、横浜ではあまり
見かけないので買っておいた。
とくぢ味噌は、我が家でいつも使ってる
お味噌
たべてみて
という立派すぎるミニトマト🍅
美味しかった〜
シマヤの焼きあごだしと
カットわかめ
タカキベーカリーとリョーユーパンは
地元でよく買ってた懐かしいメーカー
お土産用に買ってきたお菓子
母恵夢は、愛媛だけど😅
湯田温泉Tシャツが可愛かったので
購入
夏に着る日が待ち遠しい。
宇部空港前の
スーパーまるきで¥300足らずで
購入した瓦そば
お汁も付いてます。
スーパーで買ってきた瓦そばは
賞味期限が数日しかないので、
早速実食。
麺は
鉄板で焼く時にちょっと焦がすのが
ポイント❗️














