最近、アメブロで、たまーに
コメント書こうかなーと思うと出てくる


⤴️この表示。

以前にもあって、その時は、

書いた後に出てて、

そこで凍りつき絶望

せっかく書いたコメントを

消す事がありました…


小心者なのよ、ワタシ…不安


相手の気持ち考えてるつもりですけど、

わりと軽い気持ちで、書いてるのだって

あるじゃないですか。

読み直しますけど〜〜〜〜


送信した後で、心配になる気持ちを

呼び起こす一文ですね💧



お願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願い

人形町から水天宮さんて
すごく近いんですね。


⬇️位置関係



金運アップじゃないかもしれないけど💧
折角なので、水天宮さんもお詣りしと
きました。


何々❓


光の筋が‼️

なんか神々しい✨



妊婦さんやら、お子さん連れが多いの

かな❓前に、ベビーカーがびっしり

停めてありました


今回初めて知ったのですが、水天宮は、

天御中主大神(アメノミナカヌシノオオカミ)と安徳天皇、

建礼門院、二位ノ尼の四柱を祀ってある

そうなのです。


安徳天皇は、あの壇ノ浦の戦いの時に

二位ノ尼に抱えられて亡くなった

悲運の幼帝。


幼子が亡くなったお話と、

子授け・安産祈願がなんか結びつくのか、

両極なのか?よく分からないけれど、

とにかく御参り。


金運アップ祈願は無いかと思いきや

左に⬅️弁財天さんもあったので、

ちゃっかりお参り。


そして、お腹ペゴパ〜極限ネガティブに迫って

きたので、ランチ場所を探す❗️


親子丼の玉ひでさんを探したんだけど、

テイクアウト専門店しか見つからず、



テイクアウト店だけど、

5席だけイートイン席があったので、

入ってみました。


入ったら、4席埋まってて、

残り1席はお一人様男子に譲りました。

で、しばらく待ちました。


この女子2人が、食べ終わってもずーっと

喋ってて、ちょっとイラつきました。

お店の女子店員さんが、レジの所で、

指をカッカッカッピリピリて鳴らしてて、

ワタシら以上にイラついてるっぽくてw、

ちょっとシンパシーw


ガースーの色紙⤴️


直筆なのかしら❓


卵マンション🥚🥚🥚🥚を

撮ってたら、親子丼職人さんに

睨まれる😅


残念ながら、

テイクアウト用の器に紙コップの

麦茶…


ですが、味は本物。

卵汁が何とも言えない良い具合の

火の通り具合🔥


まさに絶妙


味付けも甘辛さがちょうど良い〜❤️

何だろうね❓


鶏肉が、ちょっと

炭火焼きぽい香りがほんのりして

美味しかったんです。


ホント美味しかった❣️


¥1350だけど、その価値はある❗️


玉ひでさん、本店建替え中で休業

だったのねびっくり


そうだったのね…悲しい


そして、

折角なので、


昨年9月にも訪れた

清澄白河のブルーボトルコーヒー

フラッグシップ店にも行ってみた‼️


だけど、この前は平日だったから

直ぐに座れたけど、


この日は店内に座れるのは、45分待ち

くらいだったのでガーン

テイクアウトして外で飲みました。



⤴️口説いてる❓相談のってる❓w


店内そんなに混んでないっぽいんだけど、

座れないのね…😢


パーキングにベンチがあったので、

そこで飲みました。

コーヒーはとても美味しかったです。


帰りに、

東京駅丸の内側のVIRONに寄って

パンを買って帰りました。


あーいつ見てもパリみたい🇫🇷


そして、バケットはいつもながら

美味しかった❣️


金運アップ祈願で東京行ったお話

終わります❗️


プリン🍮激しく美味しそうなんだけど❣️