お献立
鰻フルーツサラダ
鰻に載ってるのは、柿とクリームチーズ
お造り
地元の海で上がったお魚のお刺身が
いっぱい❗️
ぱっと見はそうでも無さげなんですが、
食べると、本当にお刺身でお腹が一杯
に❣️幸せ。
伊勢海老の🦞もと焼
コレが、また、一見少なげなんだけど、
身が多くて❣️旨し〜
地魚の蒸篭蒸し
鯛などのお魚をぽん酢でいただきます。
あっさりして美味しい。
白子のアヒージョ
アヒージョは何回も食べたことが
ありますが、白子は初めて。
小エビやインゲン、シメジなども
入ってて。
何とも味わい深くって、
その味わいが溶け込んだ
オリーブオイルを、フランスパンに
染ませていただくとまたバカ旨〜❣️
鮑 ブルゴーニュ風
コレが今日一番美味しかったお料理
(私の)⤴️
ブルゴーニュソースで鮑を焼いてるん
ですけど、
鮑をこんな風に食べたの初めて❣️
鮑の違う顔^_^を見た様な気がした‼️
むっちゃ美味しかったですー
かさごの唐揚げ
抹茶塩🧂
レモン🍋
麻婆ソースをお好みで付けて
いただきます。
二度揚げしてあるので
中骨以外は殆ど食べられます。
麻婆ソースというのが意外に
合って美味しい。
ご飯は、桜エビご飯。
一度揚げた桜エビを混ぜてあるそう
ですが、桜エビの香りが立ってるし、
シャクシャクした桜エビの歯応えがまた
良いのです。
浜汁
アサリとハマチの切り身が入ってます
薄味のお味噌汁なんだけど、
魚貝の味が濃い‼️
デザートはティラミス
ティラミスソースの下は、
コーンフレークにブラックコーヒーを
染み込ませてあるの。
コレはすごいアイディア💡
食感も、しっとりパイ風になり、
プチ・ティラミスパイ❣️
うおきさんは、もと魚屋さんだと
聞きました。
そうらしく、魚料理だけなんですけど、
和食だけじゃない、多国籍料理、
ヒュージョン料理ですね❣️
お刺身がお腹いっぱいいただけて
大満足でしたが、
それ以外は、一見、見ただけでは
どんな味なのか想像つかない
いえ、想像しながら
いただくのが楽しいひとときでした❣️
それらがみんな美味しくて、
食べてるうちに幸福感が⤴️⤴️
お腹も心も満足しました❣️
翌朝の朝ごはん編に続く