我が家では、もう何年もずっと
トイレに掛けるカレンダーは📅
高島屋カレンダーと決まって
ました。
⤴️今年(今)のカレンダーです
@心地爽家のトイレ
先日、また買っとかなきゃねー
と言って、横浜高島屋に例年のように
行ったら…
売り切れてました…
ガーン😱
ホントに油断してました。
そりゃ、あの人気のカレンダー
ですもの。
いつもなら11月の初旬には
買いに行ってたのに。
何でかしら❓
ウッカリしてましたね〜
そこで、来年のトイレ用カレンダーに
選んだのは‼️
最近、マジメにハングル文字を
覚え始めたジゾの為に、
韓国語カレンダーにしてみました。
半切表も付いてるから、
そばに貼っておきます。
広げると
けっこう大きいです。
週末(土日)は、
単語じゃなくて
文章。
しかも内容が面白いw🤣
笑えるでしょ⁉️
ジゾが、ハングルを覚え始めたのは、
ワタシと一緒に行きたかったら、
ハングルの一つも覚えてからにして
と言ったからです。
前から言ってたけど、
全然覚えようとしなかったヤツめですが、
ハングルなんて数時間で覚えられるよ。
(ホント)⤴️
と言い放ったら、Youtube⤵️見て
覚えたらしい。(半分くらい)
ヤバい💧
この間、市営地下鉄に乗った時、
上大岡(가미오오카)が
分かった‼️
ってコーフンしてましたw
上大岡は、かみおおおか
って、「お」が3つなのに
それじゃ、かみおおか?
と、ワタシ的にはツッコミを
入れたくなりましたが。
かみおーおか と言いたいのか❓
そうか
⤵️何年か前に、脱衣所に
貼ってたチューチューカレンダー
来年版もあるんだ‼️ 欲しい❤️