











後は飛行機乗って帰るだけ…
もう帰ると思うと
足取りが重い😭
搭乗。
安定の翼の上💧
翼の上じゃない席を予約しといた
はずなのに、直前に変えられたと
ジゾ氏は申しておりましたが…
サヨナラ〜韓国🇰🇷の地よ。。。
どんどん小さくなっていく
韓国のあれこれ…
韓国の家、建物、緑、どこもすべて
目に焼きつけておきたい。
私は帰りもフルーツミールにしました。
フルーツたんまりw
帰りの便では、スイカも🍉入ってて
嬉しい。
ジゾの普通食は、
豚肉のコチュジャン炒め❓
と青梗菜🥬にサラダなど。
フツーに美味しかったです。
往路では、モニターが使えなくて
残念だったんですけど
復路はちゃんと見られました☺️
11/18公開の、
ミセス・ハリス、パリへ行く
を見ました。
「ハリスおばさんパリへ行く」は、
私の子供の頃からの愛読書で❣️
裕福とは言えない家政婦のハリスおばさんが、
ディオールのドレスを作るのを夢見て、
必死に働きお金を貯め💰、パリに行って
ドレスを作る…
それだけじゃないんですよね。
そこからが深い〜深〜いお話なんです。
50代半ばの今でも、このお話を思い出すたびに、
「まだ私はハリスおばさんみたいには
人間ができてない」と思ってしまうんですよね…。
いつか私もハリスおばさんみたいに
なりたいんだけど…。
機内の映画では、最後まで見られ
ませんでしたが、また本読みたく
なりました。
羽田空港に着陸🛬
visit Japan web
見せたらもらえるピンクの紙を、手に
持っていて、見せれば検疫もすぐ通れて、
何の問題もなくすんなり入国出来ました。
無事帰れて良かった❣️
羽田に着いたら、ピンク色のビブスを
付けたスタッフがわんさか。
多分、日本に入国する人達が検疫の所
通る時の案内や補助の仕事かと。
心地爽も、ワクチンのアルバでは、
スタッフと分かるように
ビブスを着用して仕事しているので、
ナカーマ感w
そう難しい仕事じゃなければ、
羽田空港で働いてみたいと
かねがね思ってるワタシ😅
ワタシも働けるかな〜と
職場の人に言ったら、
その人、少し前に成田に帰国してて、
成田でそういうビブスの人を見かけた
らしいんだけど、
「あの人達、すっごく英語ベラベラ
だったよ。喋れる、というより
もうネイティブな感じ
だったよ。」
それ聞いて、撃沈しました
何はともあれ、
ホント何事も無く帰国できて
ホッと😌しました。
今年中は多分、もう行けないと思います
けど…(心の中は行きたくてたまらない😅)
来年も早いうちに行きたいです‼️
寒いから嫌なんていう人とは行かないよ‼️
行くっきゃない‼️
完