食後の明洞ブラブラ


だってもう最後の夜だもの〜えーん


昔はよく泊まったメトロホテル


ジゾは、メトロホテル嫌い(狭いから?)

なので、最近は泊まりません…。


⤴️

メトロホテルの前に

フットンガ(黒豚家)と  ↗️

ナマンキムパ(浪漫キムパ)のお店が。


フットンガは、韓国ブロガーさんが

オススメされてたの見たけど、美味しい

らしいです。今度行きたい。


ナマンキムパは、

以前は別の場所にありました。

無くなったと思ってたけどあって

良かったショボーン

キムガネや、キムパ天国みたいな

お店です。


⤴️

ここは⁉️

もしかして新村のソソモンヌンカルビが

一時的に移転してるってお店かな❓

(新村の再開発で)

新村には行ったことあるんですが…。

流行ってないのかな💦


⤴️明洞トンカスです❣️

相変わらずありました❣️


韓国のトンカスは昔はハムカツ並みに

薄っぺらかったけど、今はだいぶ

厚くなってきたなーと思うのは私だけ❓


⤴️ここも、韓国ブロガーさんがイイ❗️

と言われてたブリン-ブリン(Bling-Bling)

キラキラグッズが🤩いっぱい置かれてて

目に眩しい✨✨


昔からこの場所にあるそうです。

私は…買わなかったけど、表に飾ってある

フレディのキラキラポスターに惹かれたw



多分…コロナ閉店したお店の跡地

だと思いますが、

看板もなく、

ただ

商品が陳列してあるみたいなお店も

あります。


ここは帽子屋さんだけど、

店員さんすらいない😅


帽子と言えば、

ソウルでは、バケットハットっていうのかな。


春夏流行ってたこういう⤴️タイプより

もっと細く絞ったタイプ

⤵︎

こういうのが、大流行してましたね。

若い子がよく被ってました。


駅の屋台的なお店などでも、

w8,800とかw9,900で売ってて、

買いたくなったけど、BBAが被ったら

絶対変なのでwやめました。



デパートって…


このお店は、でも、品揃えも一杯あって

ちゃんとしてそう。


sumimomoさんのお友達のパクちゃんも

戻ってこないのかな〜


今回、東大門のマスクショップには

行かなかったけど、

Babiphat も、お安くて

品揃えも良いと人気のコスメショップ

ですよね。

私は入ってみなかったんだけど、

次は入ってみたいな。


そして、懐かしの

ミョンファダン(명화당)

ありました‼️



お安い軽食屋さん

昔使ってました。


2階に上がって、

ミョンファダンキムパを

ぽじゃんしました。


w4000だったかな❓


同じ明洞でも、こんなにガランとして

誰も居ない通りもあります。


ここはエチュードハウスの跡だな。


腹ごなしに歩いて、新世界の方に

歩いてみると、

부루의 뜨락ってお店

ブルーのトラック🛻!?

昔は本当によくあったこんな

レコード屋さん、CD屋さん💿

懐かしい😂


明洞の地下にあったCD屋さんも

数年前(コロナ前)に無くなったよねー。


KーPOPはあまり知らないけど、

KーPOP以前の❗️韓国ミュージックに

むっちゃハマってた心地爽は、

こういうお店をハシゴしたもんだニヤニヤ

次は絶対見たい‼️


この辺りは、道路(歩道)が工事中で

ガッタガタ🚧なのです💦


歩くのに大変なのに、ニセモノかばん

売りのお兄さん付きまとわれて大変だったw


そして、新世界百貨店🏬


わかりますか❓

多分イルミネーション✨の準備の

かと思われる。


もうすぐステキなイルミネーション✨

が見られるんだろうな〜。


と思ってたら始まったみたい⤵︎





キムサンボも、明洞で食べるお店候補

だったところ。


キムチチゲも良いですよね〜

w10000以内でチゲが食べられる

貴重なお店になってきたキムサンボ



そして、ソラリアホテルの近くにある

コリアマート


ここで最後のお買い物。


スルメ類…いっぱい買っちゃいましたw


韓国のスルメ、美味しいですよね〜

それに、金浦空港の免税店にもあったの‼️

もしかして、韓国名産品だったの⁉️


メロナあった‼️

と思ったら、

메로메로(メロメロ)だった件w




これまた美味しそうなアイス


昔からあるアイスらしい。


秋だなーと思うのは、

焼き栗🌰の屋台が出てるから。


焼き栗🌰買えば良かった。


つづく