ダイソー明洞店で購入した
トリプル高速充電ケーブル
w3000
買うつもり無かったんですが、
実は持ってき忘れたものがあって
モバイルバッテリー用
の充電ケーブル🔌
私のiPhoneも
ジゾのAndroidスマホのケーブルも、
Apple watchのケーブル
は当然使えません
困って、ホテルのフロントで借りようと
したら、フロントの自販機に売ってます。
って言われました。
確かw5000位だったと思うけど、
使えるかどうか分からないのに
勿体無くて。
ダイソーにあったこの商品には
3種類のケーブルが三又に付いてて
5、8、C の3タイプで
それぞれ
typeB、ライトニング、typeC
だと思う(買ってもよく分からない😅)
多分使えるだろうと買ってみた。
結果的に
typeBのが使えて、
大丈夫🙆でした。
USBケーブルになってるから
USBに直接突っ込めて
変換プラグとかも要らないし、
日本でも使える❗️
¥300ほどで買えて良かったです😌
⤴️こんなのQoo10にもあった‼️
これと同じだと思う。
巻き取りも付いてて便利ですよね❣️
それと、コレは、韓国で買ったのじゃ
ないんだけど、
韓国用のコンセントにそのまま
突っ込んで使える、しかも
4ポート付いてる、高速充電器。
コレ、ソウル行く前に
メルカリで送料込み
¥450で買いました❣️
使えるかどうか心配しつつ持って
来たんですが、バッチリ👌使えた❗️
コレむっちゃ便利で。
いっぺんに4ポート使えるから❗️
変換プラグ🔌SEやCを
ゴチャゴチャ持って行ってましたが、
これでもうそれ必要ないもんね。
初めて買った
ヨーグルト達
ビヨット、2個でw1980
トッピンヨゴット、1個 w1000
バイオ w1200
意外と思いますが、一回も買って
食べた事がなかったんです。
①ビヨット
チョコほヨーグルト味?
の玉wが入ってるのを
混ぜて食べるんだけど、
ホントに美味しくて。
それに、3種類の中で唯一
フタにヨーグルトがくっつかない
やつでした。
韓国にもあるんですねー❣️
ヨーグルトがフタにくっつかないのが
大好き❤
大発明だと思う〜
②トッピンヨゴット
プレッツェル🥨じゃないじゃん❗️
砕かれてます💧
まあまあの美味しさ。
③バイオ
プロテインの入ってる
チョコボールが入ってます。
プロテインに惹かれた。
混ぜ混ぜして。
普通の美味しさ。
甘いよねー😅お菓子みたい。
ヨーグルトの味も、トッピング部分も
フタにくっつかないのも
総合的にやっぱりビヨットが一番
良かったです❣️
最後は、韓国で唯一買ってきた
ラーメン
ジングクソルロンタン麺🍜
ソルロンタン麺4個に
へムル(海産物)ラーメンが付いて
5個でw3,080
安いーーー‼️
実食してみました。
牛骨ラーメンですね、
ソルロンタン味〜❣️
キムチとネギ以外何も入ってないけど
美味しい〜❣️
麺も美味しい。
出た❗️w
炭水化物ですが、
ソルロンタンぽくて良いじゃない❗️
農心のコムタンラーメンにも似てて
同じく美味しいです❣️
辛さは1mmもないですが、
辛くない韓国ラーメンも美味しいです❣️