東大門総合市場から
後ろ髪を引かれつつ不安
次の目的地へ向かいます。

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫


東大門駅から

地下鉄1号線に乗ると、

63ビルディングも見えて、

ジゾはあの黄金色のビルに興奮。

前に一度上がったことあるんですけど。



なんかパワースポット的だとか

思ってるのかな❓


宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤


着いた先は

新道林。

新道林初めて降りるかも。

Dキューブシティ、現代百貨店も

あって、すっごい都会っぽい‼️


で、新道林って言えば

何しに来たかピンとくる方も多いはず。



も・ち・ろ・ん

アートメイク ルフェさんでーす。



もうこの行き方、何回も見たよw

動画もあって分かりやすいの。


このブルーのドアに憧れていたよ〜❤️


2020年3月に、

1人で渡韓することにしてて、

ルフェさんにも予約入れてたのよね…


そしたらコロナで、渡韓諦めて…

ルフェさんもキャンセル…

すごく悲しかったですショボーン



予約時間よりも30分早く着いてしまった

けど、

丁度どなたもお客さん居られず、

ドア開けたら、即、

「心地爽さまですね、お待ちしてました」

って言われて、直ぐ施術して頂けました。



デザインは、イイなーと思うのを

ルフェさんのInstagram

で、選んで写メって行きました。


オーダーは、

基本平行眉で、それほど眉尻をシャープに

しないで、優しい感じに、少し下向きに

下げてください。って、

うるさい、うるさい笑



でも、先生は分かってくださり、

(通訳の女の子も居てちゃんと伝えて

くれる)施術してもらえました。



麻酔時間が長ーく感じられたけど、

実際にニードルでの施術は

シャッ、シャッ、シャッて

すごく手早い感じでした。

2回目の麻酔もして、更に

シャッ、シャッ…

痛さは全く感じないです。



途中で、眉毛のムダ毛をカットして

イイですか❓って何回か聞かれて笑

もちろん、やっちゃって下さい、

って言いましたが、

自分では一応整えて行ったつもりだけど、

プロの目はキビシイw



ルフェさんからは、予約日が近づく

までに何回かアドバイスのLINE来て、

今は、まだ先日、暗めのトーンに

染めたばかりなので、

髪の毛黒っぽいけど、段々と

明るくなっていくはずなので、

眉毛も脱色して行きました。

⬇️


⬇️


⬇️

出来ました〜

って言われて鏡見たら、

✨スゴイ〜✨

描いたとは思えない〜びっくり


直後には自撮りしなかったですが、

東大門総合市場の前で撮ったのと、

1日後に撮った眉と比べて〜❗️


自分の描いた眉が何なんじゃ⁉️

って思うくらいショボいw

一応、眉のプロの所行くと思って

気合い入れて描いてるつもりなのにw

(施術後左側、光の加減で擦れて見えますが、

実際はすごくキレイです)


さすが、皆さまがルフェ絶賛されるのが

納得できる出来栄えです。


これで1年くらい眉毛描かなくていいと

思うと本当嬉しい😆

リタッチ1年以内、無料っていうのも嬉しい。


眉がちゃんと描かれていると、

日焼け止めしか塗ってなくても

お化粧してるみたいに見えるよね〜w

朝のメイク確実に時短出来るわ〜❣️


お値段は、

眉アートメイク初回でしたが、

W270,000です。(ウォン現金価格)

wow passはダメです🙅⤵︎

TAXリファンドも対象外とのことでした。

1時間くらいで終わりました。



お昼過ぎまで気持ち良く晴れていたのに、

夕方は雨降り☂️


ルフェの入ってるビルの前に

ずっとたこ焼きのトラック🚚が

居て。


타코야키 そのままじゃん❗️w


たこ焼き6個

w2,000

って安くない❓


前は見かけなかったと思うけど、

今回、明洞でもたこ焼きの屋台を

よく見かけました。


ジゾ、韓国でたこ焼き屋やりたいって

言ってたけど、この3年で出遅れて

しまったようですw


新道林駅にあった米粉のパン屋さん

全部が全部

米粉パンでもないようでしたが。


韓国によくあるパンがいっぱい

売られてて、そこでも懐かしくて

つい立ち止まって見てしまうのでした。


つづく。