1か月以上前に書いてたblogだったん
ですが…
サザンの原由子さん(原坊)の
NEWアルバム
「婦人の肖像」
が出るので、原坊、よくTVで
見てました。
もちろん新曲も歌ってたりするけど、
周囲の人のインタビュー
聞くと、
歌は上手いし、声も良い。
(本人は嫌だったそうですが)
桑田さんの曲作りにも欠かせない
ひとだったんですね〜
原坊は、ワタシの中坊の時から
憧れの女性の1人だわ❤️
ちょうどその頃に
スージー鈴木さんの
「桑田佳祐論」
も図書館で借りることが出来たので、
読みました。
あー、そうそう。
情感豊かな歌詞で
日本人の心を
鷲づかみしながら、
エロくキワどい言葉を投げ、
愛と平和を正面から訴える。
よく一言でまとめたなw
凄いな。
勝手にシンドバッドデビューの
1978から
2011年以降、今年までの曲。
坂本冬美の
ブッダのように私は死んだ
まである。
まあ細かい観察、分析力よ👏
私と同世代だからきっときっと
私と同じ、中1か、その頃から
サザンの、桑田さんのファンだったん
だろうけど。
スージー氏と、語り合ってみたいな。
一晩でも語り合えそうだよ。
そう言っているうちに、
私が韓国行ったりしてるうちに、
ベスト・アルバムまで発売になりました❣️
「いつか何処かで」
ホントにホントに
桑田さんは良いよ。
最近、出勤時に聴いてるのはコレです。