いつもなんですが、
韓国広場にはショッピングの締めで
冷凍ものなどを買って帰ります。
買いたいものがあると良いな
たまたま居ませんが、
この日は入り口で、アジュンマが
星州チャメの試食販売をされてました。
星州ってチャメの名産地なのかな❓
試食食べてみたんですが、むっちゃ
甘くて美味しかったです。
アジュンマによると、小玉チャメが
5〜6玉入った袋、前日くらいまでは
2,000円以上したそうです。
この日は900円位でした。
それほど混み合ってもおらず
買い物しやすかったです。
この日の新大久保活動はこれまで。
午後から大雨とか、ゲリラ豪雨とか
言われていたので、やる事やったら
即帰ろうと思ってたんです🏃🏃🏃
せっかく新宿に来てるのに勿体無い
と思いますが、冷凍食品も買ったので
速攻帰りました
では、今日買ったものです⤵️
チュロッツ、 コブクチップのバニラ味
下は、
韓国キャンディ🍬のアソート
ホドゥカジャ(胡桃まんじゅう)
ホドゥカジャ、懐かしいですよね〜
また買いに行きたいですよね〜
ビビン麺と 冷麺と
冷麺スープ、
ビビンソース
冷麺もっと買ってきたかったけど、
重すぎる…
アミの塩辛と
チャンジャ
アミの塩辛は、水キムチにも入れるから
買いました。
ジゾへのお土産
キムパと 豚足(30%off)
お土産とか言ってるけど、
晩ごはんにしましたㅋㅋㅋ
チャメと チルソンサイダーと
コルベンイ缶詰
チャメは、韓国広場入り口の
アジュンマの試食販売でつい
買っちゃいました。
食べるの楽しみ❤️
オムクと カムジャタン(いずれも冷凍)
オムクは、韓国広場で、
カムジャタンは、yesマートで
買いました。
オムクはいつも買う釜山オムクの
パケのが無くて…。
カムジャタンやタットリタン、
yesマートにしか無いと
思ってましたが、
韓国広場にも売ってました。
キムパ用の海苔と 明太子海苔
キムパ用の海苔は、賞味期限近いので
一袋¥88でした
有機とうもろこし🌽のヒゲ茶
夏は冷やして飲みたいやつ…❣️
空のリュックを背負って行く
いつものパターンでしたが、この日は
保冷バッグに、保冷剤も10個くらい
入れて行ったので、安心でした。
が❗️背中が冷えましたw
BBAは冷えて腰も痛くなるのじゃ…
とは言え、
やっぱり時々新大久保パトロール
行ったほうがいいですね〜
気分上がりました⤴︎⤴︎
韓国は無理でも、新大久保の空気吸って
生きていけるw