夏の風物詩、
水冷麺‼️

7月に入ったら、急に猛暑じゃ
なくなった感が😅ですが、

水冷麺大好きなので、
やっぱり
雪の結晶シウォナー雪の結晶を求めて作っちゃう。


ゆで卵🥚だけあらかじめ作っておいて、

チャチャっとね。


ピンク色のは、おウチ保存食の

魚ニソ🐟(魚肉ソーセージ)💧


ハム的なものが無くて〜悲しい

でも魚ニソ、出来るコだった❣️ニコニコ


心地爽、魚ニソ大好きなんで、

小腹すいた用に買ってあるのよ〜ウインク


麺が、シコシコ、グニュグニュ、

韓国で食べる冷麺の麺じゃん❣️

美味し〜


お汁も、韓国の食堂で食べるのと同じ味

だわ〜


辛子とお酢をひと回しすると更に

爽やか感がマシマシ⤴︎⤴︎で良き❤️



一緒に食べているのは、

水キムチで


KALDIで購入の

水キムチの素

¥380くらい


白菜や人参🥕、

新生姜を入れて作りました。


これはこれで

美味しいんだけど、

甘酸っぱさが強すぎる。


水キムチの、野菜やニンニクの香り

などの旨みの後に、控えめな感じで

甘さや酸っぱさがやってくる…

というのではなくて。


「野菜の甘酢漬け」みたいな感じ。

水キムチとは別物…真顔


味が濃いので、白いご飯🍚と

一緒に食べたいと思いました。


今回の冷麺は、


2月頃に楽天市場でダッカルビなどを

購入した


鉄鍋屋さんで再び購入しました。


冷麺の麺と
水冷麺のスープ(ストレートタイプ)
が4袋づつ入って(四食分)
¥1000(送料込)

麺は150g入りで、結構量多くて、
お腹いっぱいになるくらい。


麺は、50秒ほど茹でたら🆗な生麺です。


麺は、茹でる前に、

袋に入ったまま

揉みほぐすのをお忘れなく❗️


そうすると、

茹でやすいです。

(50秒の短時間勝負なのでね💦)



楽天お買い物マラソンは終わっちゃい
ましたが、まだ同じ価格で送料込で
販売しているみたいなので、
買っちゃおうかな。

7/15までの限定価格みたい💦⤵️
急げー

またレポートします。

味も色々あるけど、

心地爽が好きなのは、
赤いシート剥がしやすくて
魚ニソがくっ付かずキレイに剥がれる
タイプですw

そーいうのに出会うと、小さな喜びを
感じるよw