昨日は、スカパー無料DAYだったので、
kntvを見まくってました

赤い袖先、3、4話だけ見たけど、
面白かった〜
だから俺はアンチと結婚したも
沖縄ロケしてて見入ってしまった😅
スヨンが可愛かった‼️











山口で買って来たものです。
ジゾが、
クジラのベーコン、
クジラのベーコンって言うもんだから、
山口宇部空港のお土産物屋さんで
買っちゃいました。
10枚くらいでしょうか。
¥880くらい。
添付のポン酢でいただきました。
赤いのも(色付けてるのかな)
茶色いのも(黒いのはクジラ色🐳❓)
お肉が付いてるベーコン
美味しいと言えば美味しいけど、
そう好きな味でもない😅
ジゾは満足したんだろうか❓
(いつもの如く地蔵だから分からん)💢
初めて買ったかも❓
蜜カス
「みつかす」って言ったら、
微妙な響きですが
蜂蜜がたっぷり入ったカステラ
なんです🐝🍯
宇部市ではかなり老舗で、
一本¥1500
ずっしり重いです💦
ドーン❗️
見るからにきめ細かい生地
切っていただくと、
柔らか〜いけどスカスカじゃなく、
適度にミシッと感のある生地です。
ふわふわより、ミシッとしてる。
そこが正統派カステラって感じがする。
お味は、
卵と蜂蜜の甘さが良いバランスで
とても美味しい。
下にはザラメがうっすら。
久しぶりに美味しいカステラをいただきました。
月でひろった卵の
スイカ🍉味
普通のは、黄色い
カスタードクリーム味なんですが、
これは薄いグリーン。
そして、スイカの匂い🍉がすごい。
割ってみると中は赤いスイカ味
クリームで、チョコチップも入ってて
スイカ風に🍉なってます。
まあまあの味。
普通の方が好きかな。
帰りの飛行機✈️
スターフライヤー機の機内誌に
出てた
博多あまおう・八女玉露
チョコサンド
あまおうのいちごクリーム🍓と
八女茶玉露クリーム🍵の
サンドされたクッキー
15個づつ計30個入ってて
¥1000
小さなひと口サイズですが、
美味しいです❣️
スターフライヤーは北九州なので、
福岡の名産物を使ったお菓子
なんですね。
自分で食べちゃったけど💧
ばらまき土産にオススメです❣️