㊗️羽田ー金浦線の再開❗️


待ち望んでいた日が来ましたね😂


刺身も蕎麦も、韓国にいくらでも

ありますがやっぱり日本の🇯🇵

が良いんですね〜❣️


逆もそうです❗️早く韓国🇰🇷で韓国料理

食べたいですよね〜


当面は、水曜日と土曜日に運航する

そうです。


ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン


母と別れて、

横浜に帰るべく、湯田温泉駅へ。



山口線に乗り



新山口に向かいます。


湯田温泉駅は、IC系カードは使えませんと

やっぱり書いてありますね。


新山口駅のバスターミナルも

新しくなっててちょっとイカしてます。


山口宇部空港行きのバスに乗ります。


宇部空港まで約30分です。

今回は、空港前の地元スーパーで

買い物する時間がないので😭、

空港の売店でお買い物しました。


またありましたよ。


どうやってここに入れたのかわからない

クルマ🚕w


ボルボXC40だったかな。


ジゾが大好きな空港内の

うどん屋さんも健在です。

今日は食べれず残念…


やっぱりエヴァンゲリオン推しですねー、

宇部は。



7/8から、山口県立美術館で

庵野秀明展もあるらしいです。


庵野秀明さん…

超凡人のジゾと同時期に

宇部新川の近所で生まれた

超天才w


搭乗開始です。


こっちも、ずっと暑いけど、

曇り〜晴れていたんですが、

関東の方は、雷や雹?で荒天だったらしく、

天候調査が入ってたんで、

運航大丈夫か❓心配だったんです。


私たちの搭乗便の一つ前は欠航でした😨


でも、大丈夫👌通常通りになりました。

定刻より少し早く飛ぶことになりました。

(前便の乗客も居るからかな)


スターフライヤー機でANAの

共同運行便です。


動き出しました。



しばらくは真っ白な雲の中

でしたが


瀬戸内海の島々が見えてきました。






所々、小さな雲もあるのですが、

島々がきれいに見えました。


松山上空❓

mikanさーーーーん‼️👋👋w

叫びたいガーン


眺めが良いのでしばらく見ていたんですが、


ドリンク🥤サービスで、

タリーズの抹茶オレを注文。


スッキリして美味しいです☺️


またしばらくすると


遠くに見えて来たのは


富士山🗻


夏の富士山🗻も良いですね〜


関東圏に入って来ましたが、

なかなか着陸しない…


なぜ❓



おそらく、

少し早めに山口を離陸したので、

着陸態勢に入ってから、許可が

出て、着陸できるタイミングを

待ってたのでは❓と思います。


前便(欠航)のお客さんの為の

サービス遊覧飛行だったのかも❣️


だとしたら、心地爽ラッキー🤞


お天気も良かったから、

関東平野が見渡せますね。


東京の町がパノラマのように

見えてます。






スカイツリーも見えますね。


皇居


東京上空遊覧飛行を楽しみました。


この様子は

インスタに投稿してます。

アメブロだと全部のせられないので。



17:00ちょうどくらいに

羽田に到着。


向こうにもスターフライヤー機が

見えてます。


おーい、仲間〜



せっかくなので、空港内で

夕食を食べて帰りました。

とんかつの 銀座 梅林


普通に美味しかった。


ジゾは洋食 浅草 ヨシカミで


カツカレー。


ちょっと味見させてもらったら、

カレーがボンカレーみたいだった。


それはそれで美味しかったです。


まだ、空港内、どこも

人が一杯でコミコミという

感じではなく、


食べるのも見るのもラクですね。


今のうちに、感染予防対策をしっかりと

して、日本旅行を楽しんでおくのも

良いと思います‼️


これで短い山口の旅は終わりです。


イベントバナー