県立翠嵐(スイラン)高等学校という
神奈川県民にとっては
かなり有名な高校があります。
怪しいから😅
ちょっとしか写真撮れなかったんだけど、
校門の周囲に、
びっしりと貼ってある受賞の垂れ幕?
この向こう〜の向こ〜うの方も
びっしり貼ってありました。
それも、スポーツよりは知能優秀系の
大会が殆ど。
そう、ここは、神奈川の
県立高校で一番
勉強出来るお子さんが
通う高校なんです。
令和3年度の合格者数⤴️
(湘南ゼミナールさんより)
凄い。。。
⤵️偏差値は、公立で一番。
だから、辺鄙な場所なんて言っちゃった
けど、翠嵐高生にあやかりたい❓
親御さんは、この近所にお家を買う…
なんて事もあるとか、無いとか。
大体、この辺りは、沢渡〜北軽井沢、
ちょっとした高級住宅地で、
お屋敷が多かったです
ただ、そのすぐ近くに
要塞の如く
そびえ建っているのは、
神奈川朝鮮中高級学校
なんですよね。小学校から高校まで
一貫教育らしいですよ。
この辺は、自民党からは
あさお慶一郎という人が出るみたいで、
自民党の錚々たるメンバーが
応援に来てました。
甘利明さん、河野太郎さんに、
小泉進次郎さん。
小泉進次郎さんの時がやっぱり
最高に盛り上がってましたね。
車椅子のお爺さんが手をブンブン👋
振って応援されてましたよ。
小泉家の人は、やっぱり横浜じゃ
人気あるなぁ。
小泉さんが、叫んでた
「7月10日が投票日じゃ
ないんです‼️」
え⁉️7月10日だよねー❓
と思ったら、
「明日から、期日前投票も
出来るんです‼️」

フライデーズ、超〜久しぶり
何か、店内がスッキリしてる。
前はもっとごちゃついた感じだったん
だけど。
ランチメニューの
テリヤキバーガー🍔を注文。
セットのドリンクは🥤
コーラ
テリヤキバーガーだから
見栄え悪くてすみません💦
でもやっぱりフライデーズの
バーガー🍔美味しい❣️
チキンテリヤキも美味しいけど
バンズがもう美味しくて。
ペロッと完食‼️
ドリンク¥150は何回でも
注文出来るから
ホットコーヒーもお願いしました。
フライデーズでホットコーヒー☕️
初めて飲んだかも。
意外と美味しかったです。
ジゾにLINEしたら、
悔しがってました。
ジゾ、TGIフライデーズが
大大大好き💕な人なんで。
でも、1人で行くと、どこでも
ゆったりのんびり出来て
良いね〜⭕️
また1人ヨコハマしちゃおー‼️
ジゾへのお土産は、
高島屋の千疋屋で買った
アップルパイ🍎とマンゴー🥭バナナサンド
こちらもとても美味しかったです