私が、そもそも、

エポスゴールドに魅力を感じて

いたのは、

空港ラウンジ✈️無料



今持ってるアメックスゴールドも

同様のサービスがあって、

出国後のラウンジ(ドリンクだけ🥤だけど)

をいつも使ってたんです。



でも、アメックスは年間利用が無いと、

年会費が何万円か取られてしまう…。

コロナで海外行かなくなったら

パッタリ使わなくなって、

(使えば良い話だけど)

年会費泣く泣く😭払ってました。



すぐにやめてやるさ‼️アメックス‼️真顔



ホノルルの空港ラウンジも使ってました。

韓国では使ったことないけど、

エポスだと、金浦は駄目だけど、

仁川空港✈️で使えるみたいです。


早く使いたいチュー


海外旅行と言えば、海外wifi


今、キャンペーン中で、

レンタル料金が13%オフって❗️


でも待って。


いつも使ってた

グローバルWi-Fi

だといくらなんだっけ❓


1GBで比較すると、

VISA(エポス)➡️¥479

グローバルWi-Fi➡️¥501


あまり変わらなかった(´Д` )




ま、気を取り直してニヤニヤ


アメックスゴールドでは、

毎回のように利用してた

帰国時のスーツケース宅配。


これはエポスゴールドでは、

どうなんだい⁉️💪


アメックスゴールドは、1人一個

まで無料だったので、

ジゾ、心地爽ともカード持ってたから、

2個無料宅配利用して、

手ぶらで帰宅してたもんですが、


1個¥500みたいです。でも

2人(2個)¥1000なら使いますよね〜


キャンペーン継続して欲しいです‼️



それから、

カード自動付帯の

海外旅行保険も

忘れちゃいけない。

(自動付帯は、カード利用の旅行

じゃなくても、持ってるだけで使える)


エポスゴールドだと最高補償金額が

1,000万円になるんだって‼️


これは良いですね。


心地爽、ここでは書いてないと思うん

ですが、6年前、

ソウルから帰国する日の朝、

ホテルでギックリ腰やっちゃって😅

忘れもしません、

汝矣島のソウル聖母病院に

担ぎ込まれタクシー🚕で

行きましたよ…。


上の写真がその時のもので、

背を向けてる女性は、地元の

通訳してくださった方で、

エポスカードに連絡したら、直ぐに

駆けつけて、病院の手配など

して下さったんです。


レントゲン写真撮ったり、お薬もらったり。

通訳してもらって、むっちゃ助かり

ましたよ。

しかも全部無料‼️

(診断書も書いてもらって、帰国後、

会社で入ってる保険で

傷害保険通院でも貰った焼け太り❓w)


それ以来もう絶対に、

海外旅行の時はエポスカード💳必携

です。



コロナ感染(治療費)でも出るみたいです。

安心だわ〜照れ



と、海外旅行にはいろいろ使える

ありがたいエポスカードゴールド。



家電次々に買って、お金💰出ていく

一方えーんと思ったら

思わぬ副産物でした。



でも、海外旅行行けるようにならないと

本当のありがたみは分からないですよね。



いつ、韓国🇰🇷ビザ無しで行けるのやら。


イベントバナー