最終回です❗️



17、横浜市内
新築
 ⭕️駅近。
  ディスポーザー付き
  マンションブランド良い(選んでるからw)。
  眺望は良い。
  この先も守られそうな眺望。
  全体にお手頃価格。
  これから開発予定の街なので、
  キレイな街並みになる(と言われた)
 ✖️最寄駅がショボい。
  1路線しか使えない駅であり、
  どこに行くにも大体一回は乗換が
  必要な駅。
  新しいスーパーが出来ているが、
  テナントはそう大したお店がない。
  駅やマンション周辺のインフラ、
  病院などもあまり無い。



そして、次は18回目の見学、
コレが本当に最後の
マンションです。

このマンション、実は最初から
視野の片隅にあったけど、
絶対行かない。と思っていました。

何故なら、知人が既に入居してたから。
別に仲が悪いワケじゃ無いけど、
真似したみたいでなーんとなくw
(ジゾはそんなの関係ないから、
見に行こうと言ってた。)



18、横浜市内
新築
 ⭕️駅近。
  ディスポーザー付き。
  マンションブランドが良い(選んでる)。
  眺望は良い。
  大規模マンションなので、共用施設が
  揃ってる。
  この先もほぼ守られそうな眺望。
  駅やマンション周辺の景色がキレイ。
  計画的に街づくりされている。
  公的施設も多い。
 ✖️駅周辺にスーパーあるが、
  それ以外のお店、飲食店が少ない。
  共用施設が充実し過ぎてるせいか、
  管理費や修繕積立金が高め。
  良い部屋は完売していた。
  (出遅れたせいで…。 GWくらい
  だったらもっとお部屋あった。と
  ジゾにぶつくさ言われた)
  その残った中でも、
  まあまあ良い部屋はあったので、
  もう、コレに決めよう、という
  物件を決めていたんですけど…。
  (というか、マンション探しはコレで
  終わりにしようと心の中で決めてた…)



  結局、購入やめました。

     その理由は…
       ⬇️
       
       ⬇️

       ⬇️

担当者がな奴だった‼️
私もジゾもめずらしく意見一致。

何か尋ねると、すっごく面倒臭そうな
態度で、いちいち外に出て携帯で
聞きに行くし、(何も分からんのかい?)
答えるときも
馬鹿にしたみたいな
見下されたような物言い。
(そんなの今は当たり前ですよ、ハハハ…
的な)むかつき

売る気が無いのか、何というか、
売ろうとして物件の良さをアピって来る
感じや熱意が全く無い。

熱すぎるのもイヤだけど、
熱意なさすぎるのも、こっちまで
買う気無くすよ…。


どうも、シニア社員の人だったみたいで、
だからかもしれませんが。


良い部屋になかなか出会えず、
迷ってた時も、何度も、
「1週間前なら
まだまだ良い部屋があったんですがねー。
ハァ〜😮‍💨」
と、傷口に塩を塗ってくる
言い方されてカチンときたんですよね〜💢



担当者との相性が悪かったんですね。
いや、そういうことって良くあること
らしいです。
 

その人の上司に言って、
担当変えてもらおうか、とも
考えたんですが。


力尽きたんです…絶望


もう、他の新築マンション探したり
する気力も尽きました。



燃え尽きた❓w


それで、どうなったと思います❓


最後に「持ち帰らせてください」
と言って、
家に帰った翌日(最後に一晩考えて)、


ジゾが担当に電話して、
「見送る」と断り電話入れました。


そしたら、その担当者、一言
「あ、そうですか?」
しか言わなかったらしいです。



何だそれ❓
普通の営業なら、理由の一つも聞こうと
しませんか❓



それも何か馬鹿にされたみたいな気が
してムカつきました💢
冷やかしだと思われてたのかな〜


そんな事無いんだけど❗️
今まで行ったマンションで一件も
冷やかしは無かったですよ。


まあ良いけど。


だって、その電話を掛けたあと、
ジゾも心地爽も、心の底から
スッキリしたんですキラキラ

心のモヤモヤが消え去ったキラキラというか。

実は今も、まだ新しいマンションに住む
野望は捨て切れてませんけど😅

毎日毎晩、ネット検索しまくったりは
もうしていません。

気長に、良いマンションと出会える日を
待とうと思います。



そして、すぐにキッチンのリフォーム
お願いしました。(実は5月中に、ワタシ
1人で、システムキッチンのショールームに
カラーの確認しに行ったりしてました😅)


やっぱりウチが一番。

ここをキレイに、住みやすく
リフォームして、
住みます‼️


実査定前に大掃除したり🧹
日々のお掃除などで、
我が家に向き合ってみたら、
改めて我が家愛❤️が湧いてきたし、


今住んでる街だって、
結構便利で良い街じゃないの。
(だから値段も上がってるわけだし!)


眺望だって慣れちゃえば
なんくるないさー



幸せの青い鳥は、今住んでる
この街のこのマンションなんだわ。
としみじみ思ったんですよね〜照れ


そんな事で、迷走していた
この1ヶ月半は
気持ちがモヤモヤもやもやしっぱなしだったので、
blogも書けなかったんですが、


これからもヨロシクです❣️


あ、キッチンのリフォーム、
食洗機とビルトインコンロが入荷
しなくて、入荷待ち状態です…悲しい



ウチは何とか間に合ったんですけど、
頼んだ業者さんでは、
9月から9%値上がりする予定だそう。
給湯器は1年以上待ちだとか。
急に壊れちゃったらどうすんだ❓😱
もしリフォーム考えてる方、
お早めに‼️