今のマンションは、当時のジゾの職場に
近くなるようにと、購入しましたが、


現在、ジゾは定年後の第二の職場で、
しかも、コロナ以降
週一しか出勤しない、ほぼ
リモートワーク主体、
私もアルバだけ(辞めるのもまあまあ簡単)。



なので、変な言い方ですが、
何処に住んだって良いんです。



もう一つ、ジゾの希望
「完全に仕事辞めたら、いっぱい
映画を観に行きたいから、映画館🎦への
アクセスが良い場所が良い」
というのもありました。


ま、今だって、自宅🏠➡️電車🚃移動で
20〜30分以内では観に行けるんですが、
もっと早く、徒歩で🚶‍♀️行きたいらしい。


あと、ワタシは出来たら
今のウクレレ教室
やめたくないよ〜💦というのも。


⬇️

⬇️

⬇️



ならば、どこに住む⁉️





洪水や土砂崩れの心配がなく、


地震があっても地盤が良くて
崩れにくい。
液状化の恐れのない場所。


かつ、

眺望が良く、
駅からフラットアプローチ(平地)で
徒歩10分以内。
眺望は良いだろうけど、
タワマンはやめとこう💧
色々とね…💰




思い切って断捨離しまくって、
65平米位でも我慢する‼️
(結局、やっぱり70平米は無いとなー、
と思い始めましたが)




あと、昔、仕事でアメリカに住んでた時
ディスポーザー(生ゴミ粉砕機)経験の
あるジゾは、
むっちゃ便利だから、
最近日本でも新築物件には大抵
付いてるから、あった方が良いなーと。





しかし、
首都圏のマンション価格の高騰は
ご存じのとおり。


中古でもいっか〜。


まあ築10年以内くらいで❓


売却金と持ち出しで買える!
と思う…ウインク多分…😅


そんな感じで探し始めました。


つづく。