先日、池袋の西武に行ったら、
ご当地パンフェスタ
やってました。

そんなに広いエリアじゃなく、細々と

って感じですが、


日本各地のパン、主に菓子パン系ですが

いろいろ置いてありました。


購入したのは、

広島の呉のメロンパン


かなりずっしり重い❗️


山口の夏みかんメロンパン


同じく

山口のピーナツパン


ドーン❗️

メロンパンなんですが、

ラグビーボール🏉型で、

外側もカリカリもしてなく、

変わってます💦


夏みかんメロンパンは、メロンパン

(メロンの味は1ミリも無し)に

夏みかんぽい味がするもので、

中には何の仕込みも無しです。


ピーナツパンも、パンの表面は

メロンパンぽいチョコ味の生地でそれに

砕いたピーナッツとシュガーコーティング

してあります。


これら2つはまあ普通に美味しかったん

ですが…


一番、期待していた

呉のメロンパン

切ってみますと、

カスタードクリーム❓(そう書かれてる)

いや、白餡的な、カスタードクリームとは

別のモノでした。


甘いけど、特に香りってものが無いので、

言い表し難いですが、

フエキのりみたいなー…

(フエキのり食べた事ないけどw)


パン生地はちょっとカステラ感が

ありました。

面白い味でした…。


リピートはないな…。


山口のパンは、

ジゾの故郷宇部市の

松月堂パン製。