
丸の内口のVIRONで買ってきた
パン
ウクレレの先生オススメの
バケット🥖は、バケット用に
挽いた小麦粉を使ってて
本当に美味しかったです。
¥400はコスパ高し❗️
でも、VIRONのブラッスリーで
いただくしか、本当のPARISと
同じ味のバケットは食べられないの
ですって❗️(VIRONのチラシより)
次回は、絶対食べに行きたいと思います。
クロワッサン🥐も買ってみました。
クロワッサン🥐も300円位して
ちょっとお高めなのですが、
ボリュームがあって(スカスカしてない)
食べ応えあり、かつ、発酵バターの
風味が最高に美味しかったです❣️
日本橋のおいでませ山口館で買ってきた
のは、
左から、
平太郎ジャーキー
(山口県の人ならお馴染み、雑魚💧
の平太郎という魚で作った
ジャーキーみたい)
平太郎、ジゾはすっごく懐かしがって
ました。
「よく釣れちゃ〜捨ててたな」って😅
噛めば噛むほど味が出そう。
うにの醤油漬け
黄金竹輪
ベビーハム
彦島みそ
先輩の旦那さまが、山口出張のお土産で
買ってこられて、美味しかったよー
との事で買ってみました。
夏みかんもずく
昔からよくみるけど、食べた事ない
夏みかんもずく。
楽しみ〜
富山県のアンテナショップでの
購入品
しろえび小判
白えび豆蒲鉾
やっぱり白えび製品が
大量にありました。
ようかんパン
あまんだら
カステラ生地のホイル包み焼き
お菓子らしいです。
ようかんパンは、実食❗️
パン断面の茶色い部分は、
ようかん❗️
切れ込みを入れた真ん中に、
白いクリームが注入されていました。
しかし、
ワタシ的には大きな感動無し…。
あんパンの方が良いかな。
ベタベタして、食べづらいのも
ワタシ的には低評価…。
ようかんを上から掛けるんじゃなく、
挟んだら良いんじゃないかしら。
余計なアドバイス⤴️w
東京遠足買ってきたもの②に続く