最近視聴してる日本ドラマ
もう少しで最終回。
最後に、高速伏線回収中ですね😅
最近じゃ、ひなた(川栄李奈)が
かなり上手い英語で、ナレーション
してて、その中で思いがけない展開。
ナレ死する人いれば、
ナレ出産する人も、ナレ大学受験
する人もいました。
それにしたって、
ひなた姉弟って、親のルーツを
全く知らないのが不思議。
両親の馴れ初め、祖母の生死、
名前すら知らず、何処に居るのかも
全く知らないなんて⁉️
るい(深津絵里)が話したがらなかったの
でしょうが、不思議だわ〜。
まあ、るいが回転焼き屋やってて、
父親が、店内ブラブラしてるだけ
でも平気なのも、不思議。
そんな錠一郎(オダギリジョー)が奮起して
なったのは、トランペッターじゃなくて
ピアニスト🎹というのも不思議。
アメリカで、安子に会えるのか、
安子役は一体⁉️
宮崎美子さんという説もありますよね。
楽しみです。
毎週末楽しみな
鎌倉殿の13人
菅田将暉くんの義経も登場して
面白くなってきましたね。
来週はいよいよ、
北条政子vs亀の前
バッチバチ
楽しみすぎます
ミステリと言う勿れも来週は
最終回スペシャル
漫画を読んでないから
比較のしようがないけど、
ネットでは何故か叩かれてる
風呂光さん(伊藤沙莉)。
確かに、何だかちょっと変ですね。
伊藤沙莉さんは好きな女優さんなん
だけど、あの風呂光さんはイラッと
しますねw
白石麻衣やんの事件の謎解きも
どうなるのか早く知りたいです。
これも最終回、
妻、小学生になる。
妻(石田ゆり子)は、小学生のマリカに
生まれ変わったんだと思ってたのが、
実は、憑依していたと分かり。
憑依している身体を返して、自分は
成仏すべく、小学生の身体から
出たんだけど…
今週の最終回では、もう一回
マリカの身体に入るみたいですね。
でも最終的には、成仏しちゃうん
だろうなー。
この主題歌がなんか良くってね〜。
優河さんの「灯火」っていう曲。
しみじみするんですよ〜。
ドラマに合ってる❣️