すぐに乗せられて買うワタシ…
値段にもよりますが、
ネット上で、コレ良いよ〜
と書かれてたら、
すぐ買ってしまうワタシ…。
これでも、10年くらい前よりは
ポチ少なくなったんですが😅
最近の、乗せられ買いは…
DAISOの、
ハンドソープ用
オートディスペンサー
ヨムーノさんの記事から(写真も)
「2個買わなくて後悔した❗️」って
書かれてて、購買意欲が100倍に
膨らみました(ヤバイよ、ヤバイよ😅)。
何個か売り場にあったけど、
1個だけ購入
意外とデカい。
裏面に、黒いボタンがあります。
センサーに手をかざすと、
ジュワーーー
ふっくらモッチリ、ツノが立つような
泡ではないですね
ここでちょっと後悔…。
そして気づいたのは、
結構〜センサーが感度良くて💦
いや、良すぎて
洗面所の、灯りを点けただけで
ジュワー
戸棚に手をかけて開けただけで
ジュワー
コレにはジゾが何とかしろ〜
と文句付けてきました。
今は、常時スイッチONにせず、
使う時だけ背面の黒ボタンを
押し、片手でソープを受けてから
すぐにスイッチを切る❗️
という使い方してます
このソープディスペンサーって、
センサーが真正面にあるから、
感知しやすいんだと思うんです。
泡の噴出口の近くに小さい面積の
センサーがあれば良かったな〜。
オートディスペンサーなのに、
都度、スイッチ入れてるとか😅
ダサすぎるでしょ
後日、ドラッグストアで見かけたんだけど、
薬用石けんミューズの
セットで¥1380の方が
安かったような…😱
もう一つの買っちゃったモノは、
近所のパン屋さんのベーコンエピ
地元の不動産屋さんのblogで
ベーコンエピを絶賛されてたから。
ベーコンエピだけ買うのもなんなので、
他のパンも。
ランチにいただきました。
食べやすく切ってますけど、
四角いのは、フォカッチャ。
パッサパサのパンが大嫌いなワタシは
以前、パッサパサのフォカッチャを
食べて以来、絶対買わなかったんですが、
不動産屋さんのblogでは、フォカッチャ
も美味しいと書かれてたので、
勇気を出して買ってみました。
チーズフォカッチャ🧀です。
そしたら、むっちゃモッチモチで
美味しかったので、ペロッと
食べちゃいました❣️
ベーコンエピも、
ベーコンもたっぷり挟み込まれてて、
こちらもモッチモチ❣️
すごい美味しい❣️
そしてもう一個、
カスタードサンドパンも、
白いパン部分が、
もう、餅ですか⁉️
ってくらいモッチモチで‼️
カスタードクリーム部分も
甘さ抑えめで美味しいの〜
このお店はモッチモチパンが得意らしい。
かな〜り気に入りました。
地元の不動産屋さん、情報ありがとう
ございました❣️