オミクロン株、市中感染…
怖いです〜💦
毎日あれだけ、海外便来てるから
増えるのは当たり前ですけどね…
初めてのPCR検査
今回、わたしたちが山口に行くにあたり、
母の入所してる施設から、
会うなら、PCR検査して
陰性証明書を見せろと言われ。
羽田空港で、30分位で結果が出る
PCR検査もあるのですが、
早朝便のため、時間が足りず、
予め受けることにしました。
(それで良いと言われたので)
搭乗するJALでは、
梱包して、添付の小さな段ボール📦に
入れて切手貼って投函。(¥120)
(急ぐ時は宅配便利用)
送り先は渋谷にある
にしたんクリニック🏥です。
あの、
タンタンにしたん、
タン タン タン‼️の。w
大儲けしたから?郷ひろみと
三時のヒロインまでCMに使って…。
何だかな〜w
投函した翌日には結果がメールで届いたので
(紙ベースじゃない)
めでたく?陰性でした。
この数日後に飛行機に乗るので、
正直言って意味あるのか❓とも思いますけど。
ジゾは、JALので何故か申し込めず????
Qoo10で注文したPCR検査にしました。
これは、1100円位でした。
¥1130でした。
ジゾも追加オプションで付けたんですが、
変異株対応もあるみたい
送料もついてこのお値段だから
コスパも良い‼️
でも、唾液を採取するのは同じです。
で、こっちの方は、
採取した物を、回収しに来てくれて、
送ってくれるサービス付きだから
良いですね。
でも〜
またしても私をイラつかせる💢ジゾ…
即刻、採取しても、当日、翌日は、回収
予定がなかったんです。
だったら、翌々日でも良かったんだから、
(結果は24時間以内に教えるというん
だから)1日待って送れば良いと思ったの、
私は。送付先は都内のようでした。
しかし、急がねば‼️と焦るジゾは、
ゆうパック使って、福岡県久留米市の
センター送りの方を選択。お金も自腹💰。
(自分で送る送付先は久留米市のみでした)
結局、ジゾの結果(陰性)が届いたのは、
山口から帰る日(2日目)➡️意味なし
それまでイライラして何度も何度も何度も
何度も何度も…
スマホ見るジゾ。
こっちもかなりイラつきました💢
(ゆうパック代も余計に掛かってるし‼️)
今回は、もっと余裕を持って
PCR検査キットを注文しておけば
良かったという教訓を得られました。
それで、またQoo10で、
PCR検査というか、抗原検査ペン
(唾液採取で15分で結果判明)
5個入りのを購入しました。
5個入りで¥3220
一個¥650足らずだし、その場で15分
で出来るお手軽さ‼️
2年有効なので、その間には
使うだろうって事で。
あ、この間JALの機内誌であったんですが、