母からのお歳暮


届きましたニヤニヤ
北九州市の西海(にしかい)というメーカー
辛子明太子です。
艶々ムチっとした明太子…ヨダレが🤤
美味しかった〜ニコニコ
西海の辛子明太子、
やっぱりプチプチ歯触りが自慢
と書いてあるけど、本当に
プチプチがすごかったです。

一粒一粒が生きてるのね…。

口コミを見たら、
西海って関東ではあまり知られてなくて、
東京で買えない…って書かれてました。

美味しいのに、まだまだ知られてない
明太子屋さんってあるんでしょうね。



後日第二弾が届いたんです💦
甘露しょうゆの味付のり。
(これが4本入ってました)

山口県の周南の方は、
甘露しょうゆは特産品なんです。


柳井市には甘露しょうゆの醸造蔵も
あるんですよ。
(私も見に行ったことあります。)
カンロ飴って元々は山口ですもんね。
カンロ飴ってお醤油入ってるんです。

甘露しょうゆを使った味付のりですね。

パリパリのお海苔がぎっしり。

やっぱりご飯を巻いて食べるのが
美味い😋




母〜、ご飯が進みすぎるもの
送ってこないで滝汗






小倉の井筒屋が販売しているみたい。

イベントバナー