ジゾが週一で出勤開始になるので、
新社屋を見に行ったついでに、
新大久保にも寄ってきました。
(そっちがメインという噂も…)
朝のうちは雨降ってたけど、
青空になりました☀️
東京7ヶ月振り(羽田空港✈️行った時)、
新大久保は1年振りです。
できてたそうです。
人通りが多い❗️
2019年にも食べて、
だったのに😅
ジゾ、どんだけ好きなのか、ランチは
また青松をチョイス。
ランチのサムギョプサルセット
壺に入ってて、食べまくってたな。
今もキムチとカクテギの
美味しさは変わらないです❣️
壺入りで出されないけど、
塩辛かった💦
初めて、
最初から最後までセルフ焼きでした…。
だから、なんかグチャついてるw
ハロウィン🎃だから❓
青松、お昼どきなのに、店員の
お兄さん1人しか居なくて、
大変そうでした💦
(その後、アジュンマ2人入ってたけど)
サービスも最低限だし、
出てくるのも遅かった…。
味もお肉も昔ほどじゃ無いし…
だけど、キムチとカクテギ
だけは、美味しい❗️
以前、安いわ〜と感激したお店も
ちょっと様変わりしてました。
イケメン通りのジョンノハットグ&
ホットグ(正式な店名そーだったのか😅)
このお店は閉店してました。
下のカフェ、前に入った事あるけど、
まだあった❗️
しかも賑わってる。
また行きたいなぁ。
やっぱり新大久保は平日が良いと
思いますね。
次は1人で来よう














