昨日は、15:30くらいから
Eテレで「韓国祭り🇰🇷」だったですが、

皆さまチェックされていましたでしょうか。
見たことのあるものありましたけど、
懐かしい韓国の風景、韓国の人が話す
(ドラマ以外の)韓国語、いっぱい
見たり聞いたり出来て嬉しかったです。

自分の足で歩きたいです🦶が、
その日はいつ来るのでしょうか❓



 週末の外食とおうちごはんk


週末の外食は…

お寿司🍣🍣🍣🍣🍣
ランチ〜

お寿司と、茶碗蒸しのセット
スシローと比べてはいけないけど、
やっぱり、お寿司職人さんの握る
お寿司は違う‼️

ネタも新鮮でプリプリみずみずしいし、
シャリも程よい握り具合。

最初からワサビが入ってるのも嬉しい😆
(当たり前の事がこんなに嬉しいw)

茶碗蒸しもとても良いお味。。。
お海苔の味噌汁も、お海苔たっぷり
海の味🏖

ちょっと一品追加。

ジゾの大好きな鱧の湯引き❤️
この季節ならでは。
だけど、、、
少し固くてがっかり😞

やっぱり瀬戸内海の新鮮な
鱧が良いね👍


ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

またまた、近所のお蕎麦屋さんの
定食ニコニコ

今日は天丼セット ¥800也

毎週来てる滝汗
「お蕎麦すすり爆音おじさん」を
避けて、遅めのランチ。
(居なかったw)

天ぷらが少し焦げ気味wだけど
美味しかったです。

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

おうちごはんは、
冷蔵庫に余ってた牛カルビ(骨無し)
を炒めました。

サラダ🥗には、ブロッコリースプラウト
を添えております照れ
モヤシも一緒に炒めて。
沖縄の味、
No. 1ステーキソースも必須
大根の間引き菜で、キムチ作りました。

新大久保で買ってきてたこのお粉を
使って。
ピリッと辛くて美味しい。

新大久保にも行きたいけど、
新大久保も遠い街になったなぁ…えーん

下関の魚屋さんの鱧なら美味しいのかな〜
あるんですね。
水キムチの素は、美味しそう。
ですねー。ジゾは喜ぶな。
私はモランボンので🆗よ。