老けない人は何が違うのか


いつもあまり読書しないジゾが、

久しぶりに興味を持った本です😅


こういうノウハウ本的な本読んで、

読書って言えるのか分からないけどニヤニヤ


今年5月に出版されたばかりで、

しかも人気があるようで、

入手するのに苦労しましたショック

近所の本屋売り切れ❗️


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


心地爽、先日仕事ない日に

半日掛けて、読破しました。


大事なところはメモしながら_φ(・_・

気付いたら18ページもメモしてました💦



老化(タンパク質の劣化)の2大要因は、

酸化(活性酸素)ダメージと

糖化(AGE)ダメージ。


この本では、

主に、糖化(AGE)が何なのか、と

仕組みを詳しく説明し、


また、

AGEを体内に取り込まない方法

溜め込まない方法、

取り込んでも輩出する方法なども。


ここ何年かで、

糖化(AGE)が悪いとは言われて

いましたが。。。

とにかく、人が老いて病気になるのも

殆どの原因がそこにあったんだと。


昔から、パンや焼き魚の焦げを

食べると、ガンになるとか

言ってましたよね❓


それもみんなAGEなんだって。

AGEは万病の元なのね…ゲロー


(興味があれば、読んでみてネニヤニヤ)



人生100年時代といいますが、

元気に長生きしなければ

辛いもんね。

健康長寿が理想です❗️


心地爽は長生きしたいと思わないけど、

死ぬまで元気で居たいとは常々

思っています。

希望はピンピンコロリ❣️爆笑


なので、そうなれるよう、

食べる事や、生活習慣に気をつける

努力をしたいとは思います。

(出来る範囲でね)ニヤニヤ




この本に、

ブロッコリースーパースプラウト🥦

が大変良いって書かれていました❣️

スルフォラファンが良いらしい。

ブロッコリー🥦よりも

ブロッコリースプラウトの方が

スルフォラファンが20倍以上

あるそうです。


ブロッコリースーパースプラウトは

村上農園さんのが有名ですが、

ネットには無い…👇は送料が高ッ😱



ジゾも読んで、

「ブロッコリースーパースプラウトを

毎日半パック食べると良いから

買ってきて。」と言い出したけど、


業スーには置いてないヨ…


と却下w    そこ⁉️w


で、新鮮なものを毎日食べるには、と、


自宅用栽培キットを購入しました。

ブロッコリー(スプラウト)タネと

水栽培容器のセット


ご存知のように、よく自分で

水栽培やってた心地爽ですが、

毎回イヤになってやめるのは、

水替えのやりにくさ。


スポンジ🧽やティッシュ、

ペーパータオルに根が張ってくると、

水替えしても

カイワレ大根臭ゲローが取れない。


洗えないし❗️



ですが、

この栽培キットは、

スポンジ🧽やティッシュなどは不要。


細かい穴が開いてて、

指定の線まで水を入れると、

細かい穴を通してスレスレ位までの

水量になり、

種を入れても、穴を抜け落ちることは

なく、ちょうど良い水加減照れ


2日経過でこんな感じ。


3日目。


穴から、根っこが出ています。

下の容器にも伸びてます。


水替えですが、毎日しますけど、

上の写真のように

白い蓋部分を外して、

水をそっくり替えられます❗️


✨清潔感✨ハンパないです✨


食べられるようになるまでに

1週間から10日掛かるみたいなので、

毎日食べるには、

もう数個、容器が必要かも😅


今日現在、まだ食べれてません💧


業スーじゃないスーパーで現物買って

来た方が早いと思います滝汗





ジゾが買ったのはコレ⤴️

送料無料のにしたらしいです。



いっぱいありました。

容器のみもあるけど、送料が高いみたい。









Amazonにもいっぱいありました。

巣ごもり需要が多いんだろうな〜。