ウク友は、あつ友でもある。
ウクレレ教室で、一緒のクラスの
Kさんは、同い年で、
気も合う人です。
この半年、Kさんとは、
ウクレレ教室前後の時間、
ウクレレの話じゃなくて
あつ森の話で熱くなってますw
Kさんは、YouTubeで
あつ森知識を深めているので
心地爽はもっぱら教えてもらう
ばかりですが。
KさんはSwitch買ったのは
心地爽と同時期くらいだったけど、
どうぶつの森歴が長いらしい。
心地爽はDSのおいでよどうぶつの森
から2個目だけど、Kさんは
色々やってたみたい
そして、そのKさんに触発されて、
心地爽家もとうとう、
ニンテンドーオンライン始めました😅
そこで、次の段階に進めました。
フレンドになって、
いよいよお互いの島を訪問‼️
心地爽の島で記念撮影‼️
左:Kさん 右:心地爽
LINE通話で話しながら、
案内し合い、
ウチの島にないフルーツ
(オレンジ🍊と桃🍑以外無かった😅)
を全部もらいました![]()
青い薔薇も❗️
(心地爽は青バラ製作挫折気味…)
Kさんコマウォヨン❣️
遅れてる心地爽からは何も
あげるものが無いと思ってたら、
ウチの島のタヌキ商店には
Kさんのとこで売ってない
アネモネの球根全色が
あることが分かり、
いっぱい買って贈りました![]()
楽しい夜でした🌉
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
心地爽の昔の写真振り返って見ると
半年前だけど、なんかもう
懐かしい
興味のない方にはゴメンなさいですが、
この半年の記録を載っけときます😅
流れ星の採取を覚えた頃
この頃はまだ寒そうです。
オーロラを見たり。
和風と和室にハマってた頃。
今はもう凄いことに…。
橋の完成。
和服だな。
坂の完成を祝ってる。
寒いのに水着笑
割烹着でオーロラ見る。
この頃はいつも割烹着笑
この頃は雪も☃️溶けてきた。
YOASOBI中。
金のバラ作りにハマり始めた頃。
流れ星を待ってる。
スーパーマリオの格好で流れ星を待ってる。
心地爽のバースデイを祝ってもらう。
ここちそオンニと呼ばれています笑
そしてイースター。
上から下まで
イースターファッションで決めてるw
ゲームに課金するのは
なんか嫌だったけど、
やっぱり
オンラインで遊ぶと全然
楽しいわ〜💕
夢も見れるし。
Kさんというあつ森仲間も
いるので当分、飽きずに
やれそう…。
Kさんとは、ウクレレの練習も
しないとね💦と
言って電話切りました笑
















