NetflixをTVで観れる設定して
スタートアップ 夢の扉
を見始めたと書きましたが、

先日、大きい画面📺で観終えました❗️


いつものようにw

ネタバレぎりぎりで

感想書いていきますニヤニヤ


写真はお借りしました。


うん❗️
面白かったです…

面白度
最初は100%お願い
⬇️
中盤 90%ニコニコポーン
⬇️
終盤 70%ショボーン


最初は、「梨泰院クラス」見ていた
時のようなワクワク、ドキドキ💓

夢を追い続ける若者の
気持ちがBBAの
心もときめかせました。。。お願い


が、
何か中だるみが出てきました。
内容も、
ダルミ(中だるみだけに💧)
経験もないのに何となく、CEOに
なれちゃう❓とか…

あと、
ダルミ(スジ)を巡っての三角関係というか、
最初から分かってた、
ドサン(ナムジュヒョク)との結末。

なのに、
ジピョン(キムソノ)の二番手男子っぷりが
哀しく、切なくて泣いた😭


これは、殆どのスタートアップ視聴者が
感じてたみたいですね。

最初からジピョンは、ダルミを
陰で温かく見守る足長おじさん的
な存在だったんですもんね。
(ウェブスターの
あしながおじさんは最終的には
結ばれたし❤️
これ心地爽の大好きなお話)

ドサンは、初めこそ、
数学オリンピック❓で優勝した🏅
天才児、10歳?から大学生に飛び級し、
華々しい人生を歩むかと思いきや、
内面の屈折した思いから、
周囲の期待とは裏腹な、
地味な人生を歩んでたのね。

ところが、ある日突然、
ドサン的には青天の霹靂的に、
ダルミの前に引っ張り出されて…。

ダルミの可愛さ、そして何だか
訳わからないけど、自分がダルミの
初恋の人にされてるwことに
戸惑いながらも、ダルミに惹かれていく。


両親の離婚のときに、
姉のインジェは母親に、
10歳だった妹のソ・ダルミは
父親について行く。

その「選択」は正しかったのか❓
間違いだったのか❓

そこからが始まりで、
一見華やかで成功者に見えた姉
との葛藤も描かれてて、
私はダルミのラブライン❤️より
こっちの方が面白かったです。

思い出すと、私も二人姉妹で、
小学生の頃は、
「もしお父さんとお母さんが離婚したら
どっちについて行くか⁉️」なんて
クソ論議をしたもんです(笑

私はむっちゃクール、いや、シビアな
小坊だったので、
とりあえず、母よりは稼ぎ💰の多い
父親にするわ。
と言ってました(爆



ダルミの姉インジェは、
再婚する母について行き、お金持ちの
新しい父親と兄と出会い…。
インジェ役は、カン・ハンナさんという
女優さんで、
インジェは最初のうちは、何か
ツンケン澄ました感じで嫌なヤツ
だったけど、心根は優しく、温かい目で
ダルミを見ているのが分かって
きました。
最初のロングヘアをばっさり切っちゃう
のは、本当⁉️ウイッグ⁉️

そう大きい女優さんではないけど、
姿勢がピンとしてて
凛々しい感じ。すごくカッコいい
です。


ダルミとインジェの父方の祖母
ウォンドク(キム・へスク)

ダルミの父が亡くなってしまい、
ダルミを親代わりに育て上げました。

父親を亡くし、友人もいない
ダルミを心配して、ダルミの文通相手を
「でっち上げ」た事から、ジピョン、
ダルミ、ドサンの関係性が生まれる。

でも、ウォンドクハルモニも、15年後に
こうなろうとは思いもせず、ただ孫の
ダルミへの愛からやった事。

ウォンドクハルモニのキム・へスク
さんがさすがベテラン、
良い味出してます。


あと一人、語っておきたいのは、
チョルサン役のユ・スビンさん

言っても分からないよね😅💦
愛の不時着の〜彼よ❣️

そーそー、
チェジウ大好き😘ジュモク

彼が、ドサンと大学生の同級生で
一緒にスタートアップを夢見る
友人チョルサン役でした。

ドサン、チョルサン、ヨンサンの
友人三人組がサムサンテック結成し
(3人ともサンがつくからw)
起業するんですよね〜
ヨンサンの人は、バカリズムに激似だったw

この3人の少年っぽい絡みもなんか
面白かったなー。


それと、
大学時代、サムサンテックトリオは
編み物部🧶だったのよね。

ドサンは今もずっと
編み物🧶してて(怒りを鎮めたい時に、
編み物🧶に没頭するらしい)、
ウォンドクハルモニに初めて会いに
行った時、毛糸編みのタワシを
プレゼント🎁していました。
(RGB(色の三原色)タワシだと言ってw)
韓国の編み物タワシ、懐かしくて
涙出た🥲
編み物男子は良いねー。



と、思い出しつつ書いてたら、
やっぱりスタートアップ、
面白かったじゃ〜ん⁉️
と思ってる心地爽でした。

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


スタートアップって、企業とか
立ち上げるって事なんですね。

そんな才覚が1mmもない
心地爽ですが、
いやー、スタートアップ
出来たら凄いなー。
憧れるなーと思います。

って何⁉️
と思ったら、去年くらいに
公開になった映画がありました‼️
ちょ、
こ、コレは、面白そう‼️
観たいわ‼️チュー