おうちごはん☆シリーズ


業務スーパーで仕入れてきた

大入おでん🍢

お鍋で5分⁉️簡単過ぎ〜

何と1,100gと来たもんだ

各3個入りの具も嬉しいじゃないの❣️


お鍋にあけると、こんな感じ

でもね、二食分に使うから、ちょっと

足りないから、
自前の具も別に煮込んで足しました。

(おでんの素で煮たけど、味が混ざっても

気にしない、ってか、全然気にならないよ)

韓国オムク🇰🇷

大根、

卵🥚

こんにゃくなど

コールスローサラダは、

ケンタでランチの時に作ったやつ。


業務スーパー

徳用ウインナーも
入れて、お肉系も足してみた。

(牛すじは時間かかるけど、

徳用ウインナーならカンタンよ✌️)

ウインナーって、おでん🍢に

合うよね〜照れ

ちなみに、徳用ウインナー、

1kg入だけど、用途が多過ぎて、

すぐ無くなるのよねw






続いては…

水煮大豆のトマト🍅スープ

ゼンマイナムル で、

お家ランチ

大豆水煮を買った⤵️のは良いけど、

1kg…

持て余すよね〜😅


まずは、1/3を

トマトスープ🍅にしました。

トマトケチャップ入れただけ…

キャベツ、玉ねぎ、にんじん🥕、大根、

そして前述の

徳用ウインナーも刻んで入れてますよ〜

菊芋部員としては、

菊芋も投入するのだ‼️


あと、

これも業務スーパー品だけど、

水煮ぜんまい ¥150未満よ、確か。


ごま油とニンニク🧄で炒めて、

甘辛く味付け、ゴマ振るだけで、

韓国🇰🇷のパンチャン一丁上がり⤴️


一瞬で出来ちゃうよ‼️

ビジュアル地味だけど、

上がる⤴️⤴️⤴️⤴️

ビビンパにも使えます❣️




最後は、
煮込みハンバーグ


カンタンに書いちゃったけど💦

具を入れ過ぎて、

鍋から溢れてきたので、

途中で大きい鍋に移し替えて

煮込んだからね〜苦労したのよw


ポイントは、
このどデカい

焼上ハンバーグ。

もちろん
業スー品よ〜

1枚100gのハンバーグが8枚も

入って、¥295ってアリか⁉️

ヤバくないですか⁉️

これを、

白菜🥬(大きめの葉を10枚も入れたから、

鍋から溢れたw)

業スーの冷凍野菜🥦

ブロッコリー、パプリカ、玉ねぎ、

ほうれん草…

どんだけ入れんねん⁉️って感じですw

これを、またもや業スー品の

クッキングトマトジュース🍅
で、煮込んだだけ。。。


最初に炒めてから入れようと思ったけど、

そのまま、煮込みましたニコ

だから、油不使用。


味付けはコンソメパウダーと塩コショウ、

乾燥バジル、ナツメッグ(全部業スー品)


クッキングトマトジュースの濃厚さには

たまげました。

まるで、血🩸みたいに真っ赤‼️

濃厚なので、ほぼ同量の水で薄めても

なお濃かった‼️


こうして見ると、

我が家は業スーのモノに
あふれてる

って感じです笑





最近、業務田スー子さん、

アメブロデビューされて、

何だかご近所さんになれたみたいで

嬉しい心地爽です😊


業スーセールに参戦された模様…爆笑



で、

業務田スー子のヒルナンデス!
冷凍ずるうまレシピ

って本も出ますのよ。(3/15頃)


第二弾ですね。

心地爽、もう予約済みですw


去年のコレは、既に心地爽文庫に

収納してあります。





すごいペース早い💦

新作楽しみ❣️