新年に、歯ブラシ
替えます🪥って方
多いですよね。
私もそうです‼️
電動(音波)歯ブラシが好きで、
長年、パナソニックのドルツ、
リピ愛用してたんですが、昨年前半に、
まだ一年くらいしか使ってないのに、
ダメになり🙅♀️
(その前の年にも、壊れた話を書いていた。
つまりは、1年〜1年半以内に壊れる代物
らしい…)
しばらく、電動歯ブラシ不信に陥り、
手動で磨いていたんですが、
やっぱり電動歯ブラシ買いたくなり、
IONPAというのにしてみました。
私が、昔から好きだった
KISS YOUのイオン歯ブラシが、
電動(音波)歯ブラシになったものだった‼️
握ると、微弱電波が流れて、
歯垢が浮き易くなる…とか言う。
電動じゃなきゃコレってくらい
好きで使ってました。
いつの間にか、電動歯ブラシ
出来てました❣️
そして…
言っても、もう1ヶ月くらい経つわ😅
でも、だからこそ分かった事。
これはスゴく良いです‼️
歯垢を浮かせやすくして、
音波で掻き落とす、
二段階クリーニング効果すごいです‼️
歯ブラシの毛が
ラバーソフト毛っていうのも
歯の表面がツルツルになって
良い感じです❣️
パナソニックのよりもだいぶ安いし

これからは、イオンパだね‼️
今日は、3〜4ヶ月に一回の
歯科検診🦷と、歯のクリーニングの
日でした。
ここ3年くらいは、
治療に行くことはなく、
このメンテナンスだけです。
でも、最近、下の前歯が着色気味
なのが気になってたんです。
別に言わなかったんだけど、
衛生士さんが、念入りに掃除してくれ
てる感じがありました。
クリーニング後、衛生士さんのお話。⤵️
マスク生活になって、
マスクの中でお口開けてる人多いんです。
そうすると、歯の表面🦷が乾燥気味に。
それで普通に、コーヒーや☕️紅茶
飲むと、色素沈着しやすいんです。
そのくせ、マスクしてると、
喉の渇きを感じ難くなり、
お水を飲む事もなく、
歯の着色が気になる方が多いんです

ハァ〜なるほど…
私のは、歯の表面に薄っすらついた
歯石が着色してたらしく、
歯石除去したら、きれいになりました❣️
ラバーソフト毛で、表面もしっかり
磨くことにします❗️