菊芋茶飲んでる、って書いた後、
近所の八百屋さんで菊芋を爆買いして
でも、八百屋さんで、菊芋を
置いてない時もあるので、
先日、
メルカリで購入‼️
(メルカリとかで農家さんから👩🌾
直売で買えるんですよ❗️
時々利用しております。)
まるで生姜ですが、菊芋です。
送料込みだから安いと思う。
ざっと洗いました。
が‼️
保存するのは、土付きでの方が
良いらしい💦

間違えました💧
話が逸れますが、
ダイソーで買えるのが嬉しい😆
今日の晩ごはんは、
湯豆腐と、キムチ納豆と、
ポテサラならぬ
皮付きで作ってるので、実物は
結構黒いです。
皮剥くのが面倒なのと😅
皮もポリフェノールが豊富らしいので、
良いかと。
味は、菊芋です‼️

ポテサラとは違うけど、
美味しかったですよ❣️
ジゾは、先日、ドックで
善玉コレステロールが
少ないから増やすようにと言われた
そうなんです。
菊芋は善玉コレステロールを増やす
効果も期待出来るとか。
上記の菊芋茶、
毎日飲んでたら、無くなったので、
スライスしたのを2日外干しして、
フライパンで乾煎りしました。
入れて、菊芋茶で飲みます。
でも、このカラカラのチップ、
これだけで食べても、
なかなかの美味しさです。
そう言えば、お正月に
おせち料理の時に
思ったんだった。
菊芋の世界、深すぎる‼️