昨年末にちょっとハマってた

アップルパイ作りについて

書いておこう❗️



私、冷凍パイシートって

初めて買いましたの〜にやり
りんご🍎は2割引になってたので、

それを使い、レンチンで。

意外と簡単…ニヤリ



卵黄を塗って
オーブンへ。
で、出来たーーーーー❗️
すっごい良い香り〜照れ
買ったら500円はするね〜

とジゾ。

じゃー500円払っておくれ
中身のりんご🍎ちゃんも

むっちゃ美味しかった〜

クローブを入れたので、

ちょっとスパイシーだった❣️




後日、

まだ残ってた冷凍パイシートで

再びアップルパイ🍎🥧作りを。

冷凍パイシートの扱いにも

慣れてきた(誰だって簡単…💧)

ので、

上手い具合に伸ばしたりしながら、

リンゴ型に作ってみました。
コレは‼️

¥600取れそうじゃないですか⁉️w




本日の題名

心地爽とアップルパイ🍎ですが、

分かる人には分かるよねニコニコ

美季とアップルパイ🍎

な、懐かし過ぎる‼️滝汗

私、小学生の頃は結構りぼん🎀っこ

だったんですよね。

キャンディキャンディ始まって

なかよしっこになったな〜。

どうでも良いが…

あ、美季とアップルパイ🍎の話は

全く頭に残って無いですw


この画像は、Amazonからお借りしました。

Amazonでは、この本、¥9900

で販売してました‼️