キッチンのダウンライトが
3つ付いてるんですが、
そのうちの真ん中のが、
突然壊れました。

ってか新しい電球💡をネットで
直ぐに買って、
取り換えたけど、
点灯しなかったんです。


他の箇所とも入れ替えてみたけど、
点かないから、
電球じゃないんだろうと。


地元の電気屋さんに工事をお願い
したら、2日後に来てくれて、


もう、LED電球💡用しか
ないんだって…。

全取っ替え。
(工事費込で約¥12,000…チーン)


ビフォー


アフター

これ見て、

あれハッハッハッハッ
これどうやって電球💡
取り替えるの⁉️(心地爽)
多分、
LEDだから、
死ぬまで取り換えなくて
良いかも。。。
(ジゾ)



なるほど…。


ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ


鎌倉でよくお豆腐などを買う
というお店があるんですが、
そこのポップアップストアで
豆乳を購入。

1,000ml
1リットルです。

すっごく濃厚‼️

何たって大豆固形分11%

無調整豆乳でも大体9%が多い。
10%以上でないと
お豆腐は作れないと聞きました。
家にあったニガリを混ぜて

電子レンジ、500wで3分くらいで
お豆腐できます。
すごく美味しいです。
普通のお醤油だけちょっと掛けて
いただくのにハマっております。


鎌倉で売ってるのも、ネットで
買えるのもお値段は同じなんですが、
なんと❗️
¥108(税込)


安いです〜‼️

ビニール袋に入ってるだけだから
安いのかな〜うーん

これは本当にお得‼️
お豆腐にしても良いし、
豆乳で飲んでも勿論
美味しい!!

鎌倉は近いけど、買いに行くのも
億劫なので、ポップアップストア
じゃなくて
近くでいつも販売して欲しい…デレデレ