昨年の8月は、ホジュン にどハマりして
ましたね。
でも実は、最後まで見れませんでした。。。
長すぎて😅  根気がない…


Netflix導入した今年は、
Amazonプライムも含め、選択肢が
あり過ぎて困ると言う贅沢な悩み…チュー

時間はあるけど、平日はジゾが
テレワークなので、結局そんなに
見てられません…。
(イヤホン🎧もね〜面倒くさい)

合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格


そんな中で、何でコレ⁉️
的に見続けてるのは、Mnetの
見た通りに話せ

何故かハマってしまった…滝汗
ジゾがスヨン💗だからねw
元少女時代の、スヨンが、スヨン役で。
多分ほぼスッピンで熱演してました。
演技上手いよね〜
今回はちょっと野暮ったく垢抜けない
刑事の役なので、かつての美脚クイーン
の片鱗も見られなかったですけど…

スヨン刑事が持つピクチャリング能力
が、凄くて❗️一度見たら、
そのシーンを詳細に克明に記憶して
いるという。

その能力を発揮して、事件を次々に解決
していき、自分の母親を轢き逃げした
犯人をも突き止めます。


 すべてを失った天才プロファイラーと
一度見たものはそのまま記憶する能力
(ピクチャリング)を持つ刑事が死んだと
思った連鎖殺人魔を追跡する
五感サスペンススリラー  解説より。


一言で言えばこんなドラマですが、
韓国ドラマと言えば‼️って位な、
犯人はサイコパス 笑

意外な人物が犯人でしたが、
振り返って考えれば、この人しか
居ないもんな〜って感じでした。


チャンヒョク、長髪で、役柄的にも
得体の知れない感じですガーン
でも、カッコよさ、素地の良さは
隠せない💗

チャンヒョク演じる
オ・ヒョンジェが婚約者を
殺された恨みと、
ファン・ハヨンチーム長の
トラウマ、
チェ・ヒョンピル課長(→部長)の
隠蔽で、犯人を追い詰めていながら
中々逮捕出来ないもどかしさ‼️
イライラします。。ムキー

あとちょっとで最終回ですが、
もう犯人は分かってるんで、
どう締めくくるのか楽しみです。

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

やはりMnetで見てるのが、
マネーゲーム
我ながら渋いチョイスですよね〜笑

金融とか、経済学とか、まったく
疎いので、ドラマの中の専門用語が
分からなくて、本筋に付いて行けて
ませんが😅

ラブラインは❤️ほぼゼロですが、
裏切りや、騙し合い、駆け引き…
面白いんですね〜ニヤリ


それに、コ・スのカッコよさ
再発見❣️
以前はそんなにどうとも思わなかった
ですが、今回のドラマで
美形だわ〜💕と見直しました。

私がもし、20代だったとしたら、
こんな上司が居たら、もう
目が💖💖になるわぁ。。。
(今でもだけど)


ラブラインは無いけど、ハートブレイク
ヒロイン的存在なのが、
シム・ウンギョンちゃん演じる
イ・ヘジュン。

大人っぽくなったな〜と思ったら
もう26歳なんですね〜

顔が日本人ぽい‼️
どなたかが、イモトアヤコ
似てるって言われてて、以来、
イモトに被ってしまう😅
すごく似てる訳じゃ無いけど…何だろ?
ちょっとシャクれてる所とか。
(イモト喜びそうだが)

色々苦労を重ねつつ、やっと手にした
公務員の地位。

突き抜けた賢さと、真っ直ぐ過ぎる性格で、
職場では、女なのにと煙たがられつつも、
ブレることなく、突き進みます。

コ・ス演じるチェ・イホンの片腕に
なって、再びIMF危機に直面している
韓国で🇰🇷、正義と信念で巨大な陰謀
に立ち向かう。

IMF危機の当時に乗り切ったのが、
イ・ソンミン演じるホ・ジェ。

最初は金融副委員長
(金融庁のNo.2ってとこ?)だったのが、
アレよアレよといううちに、副首相にまで
上り詰めます。

今回はこの方、良い役じゃないんですよね〜
私は「未生」や「記憶〜愛する人へ〜」
などでのイイ人のイメージが強すぎて、
違和感…なんですが…。

でも、IMF危機を回避して国を良い方に
持っていきたいという気持ちは、
この人も同じなんですよね。

国会議員が、自分の利益やクソみたいな
プライドやくだらない見栄の為に、
立場を忘れて暴走したり、知らんぷり
したりするのがムカつきますムキー

どこの国も同じなんだな〜。
国民が困ってても自分の利益はちゃんと
確保するとかネ。

現実と重ねて悲しい気持ちになります😭


もう1人、キーパーソンが居て、
ユ・テオ演じるアメリカ🇺🇸の
投資会社バハマのバハマコリア支社長
ユジン・ハン
カネの亡者🧟‍♂️…貧しい生い立ち
からなのか。


どうやら、イ・へジュンの事が気になって
いや、好きみたいなのよね〜。

この人もどうなるのか見どころ。

ユ・テオという俳優さん、見たこと
ないけど妙に英語も上手いなーと
思ったら、ドイツ🇩🇪国籍だった‼️

アメリカ🇺🇸とイギリス🇬🇧で演技を
勉強したそうです。

身長181センチだって…
カッコいい〜〜💕

昔の伊勢谷友介を彷彿とさせる感じ…。

役はイイ人ではないですが‼️



IMF危機の時、韓国に良く行ってたので、
大変な感じ、覚えています。

その頃、私が親しくしてた韓国人の
人たちは、公務員が多かったので、
それほど緊迫感は無かったんですが、
行くたびに、デパートやお店が
どんどん潰れていってたのを
思い出しました。

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

Netflixでは、賢い医師生活
見ハマってます。

これはもう、今年見た韓国ドラマ🇰🇷の
五本の指に入りそうな感じ…。

見終わったら、またじっくり書きたいです。