いつも読んでるbloggerさんの、
テレワークご主人様のおうちランチに
糖質0g麺を毎日食べさせてたら、
いつの間にか
3〜4kg痩せてた。
という話を読んで…

業務スーパーで買ってきた。

でも、糖質0g麺とは違うのよねコレ。

こんにゃくが使ってあるので、
ちょっとこんにゃくの匂いが😅

食感も、麺類というより
白滝風滝汗

これを使い、
サラダ冷やし中華🥗

具は
ワカメと玉ねぎスライス
を甘酢で和えたの。
合鴨ロース🦆
分厚く切って、ボリューミー❣️

合鴨ロース
もちろん、業スーのです。

割としっかり目に味もついてるので、
解凍して、スライス(厚めが好み❤️)
するだけでオードブルにもサラダにも
使える。

我が家はここ数年、年越し蕎麦は、
これを使って、鴨南蛮蕎麦に
しております。

むっちゃ美味しいからオススメ〜


でー、肝心の糖質0麺(業スー版)
は、と言うと...

カロリーは13Kcalで
イイんだけど、
お味は…チーンでした。

うずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまき

紀文から出てる
ホンモノの糖質0g麺は、
こちら⤵️⤵️
豚キムチビビン麺
作ってみた‼️

紀文オススメレシピでは、
焼そば風に、フライパンで🍳
一緒に炒めてあったんだけど、
ビビン麺が食べたかったので
載せるだけにしてみました。


黒いのは、この間五星さんに
頂いた

見た目、アレですが滝汗
美味しかったです❣️

業スーのより、麺っぽかった‼️

お値段は紀文の方が高いけど、
こっちの方がオススメかな〜照れ

これから夏本番なので、
お昼ごはんに冷たい麺は必須だし、
買い込んでおこうかなと思ってます。

そして、効果があると良いんです
けどねぇ。。。うーん