ご心配お掛けしました、
右手の方は、落ち着いて来てますウインク

絵面が絵面なんでちょっと楽しくデコってみましたw

右下は、傷痕なんですが、
今週、抜糸予定です。
黒い糸で🧵無雑作に💦縫って
結んでありました。

消毒の時に自分で初めて見たんですが、
切ったのはホンの1.5センチ
でした😅(たったそんだけ〜👆)

防水テープ貼って貰ったので、
ちょっとくらいの水は大丈夫ですが🙆‍♂️
お風呂🛁ドボンは禁止。
あと、未だ親指は余り動かしちゃ駄目
なので、この上から包帯巻いてます。

包帯は、毎日自分で替えてます。
ジゾがやると、緩〜いか、血が止まる
くらいキツいので💧

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

今回のドケルバン腱鞘炎で、
最後に、患部の痛みにまつわる
困ったことなどを、
思いつくままに書いておきます。

❶ハサミ✂️が使えない💧
 マスク自作していましたが、
 布切バサミ(大)や糸切りバサミは
 手に力入らなくて使えなくなりました。
 料理バサミで昆布切るのも❌、
 徐々に紙も切れなくなりました。

字を書くのも力入らず💧
 段々手に力が入らなくなってきて、
 思うように字が書けなくなりました。
 本当に汚い字だけど、
 手術後の数日は全然書けなくなるだろう
 と思い、自筆の手紙は手術前に急いで
 書きました。

ブラの後ろホックが苦痛💧
 手持ちのフロントホックブラは
 一枚しか無かったので、買い足しました。
 時には、ホック留めるのも辛かった❗️
 その時に意外と楽だったのは、
 ユニクロなどのブラキャミソールでした。
 大きな違いは、
 下から履けるということ。
 ホックのない
 スポーツブラなどでも、
 上から被って着るものより、
 下から引っ張り上げる方が、私には
 楽だったのです。
 今ではフロントホックもかなり上手に
 着れるようになってきました。

トイレでお尻拭くのも困難💧
 汚い話でゴメンなさい。
 でも、同じ手ばかり使っていると、
 いざ、その手が使えなくなると
 反対の手って上手く使えないもの
 なんです滝汗
    お尻拭くくらいの簡単そうなことも…
 それで、トイレに行くのが恐怖症になり、
 私には珍しく、便秘気味になりました😅
 どんだけナイーブな性格なんでしょう笑
 何が言いたいかというと、
 常日頃から、
 お尻拭くのは、両手利き手
 しておきましょう‼️笑

❺歯磨き、デンタルフロスも苦痛💧
 右手オンリーで歯磨きしていたの
 ですが、左側はまあ磨けますが、
 右側を磨く時って、手首を微妙に
 捻るんですよね。それ激痛😱
 左手ではある程度なら磨けますが、
 慣れるまでに時間掛かりました。
 両手を使うデンタルフロスも
 一時使えないから、歯間ブラシを
 使いましたが、これがまた、
 奥歯は使い辛くて大変。
 鏡見ながらちょっとした頭の運動に
 なりました😅

スクショも苦痛💧
 blog書くのに良く使うスクリーン
 ショット(スクショ)は、
 腱鞘炎初期の頃から、かなり苦痛
 でした。私のiPhone8📱は、
 
 専ら、このやり方でした。
 でも、コレって別に手が普通に
 使えてる時でもタイミングが合わず、
 意外と難しくないですか❓
 ましてや手が痛くなると、
 無理〜ってなってきて、
 他の方法を模索しました。
 結果、ありました。
 
   この画面お借りします!

 分かりますか❓薄らぼんやりした⚪️が。

 移動は自由に出来るんですが、常に
 画面上にこの⚪️が居て、
 指👆1本
 スクショが撮れるっていう。

 いつも画面上に居るので、時々間違えて
 押すと、一瞬ウザいショックんですが、
 二本指が必要無いって凄く便利なんです。
 これって意外と腱鞘炎の予防にも
 なるかもしれません。
 
 具体的な方法は、
 iPhone スクリーンショット 別の方法
 などでググってみてください(不親切)w

髪の毛結くのも苦痛💧
 3月末に髪の毛断捨離

 

『髪の毛、断捨離❗️』▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう4/5じゃなかったけど、数日前、髪切りました‼️元々は、肩よりも長いゆるいパーマヘアでした。昨年末はこ…リンク心地爽の日々のこと

   と、書きましたが、あの時は未だ

 手術する決断はしてなかったものの、

 相当痛かったので、切っておいて

 良かったと思ってます。

 後ろで結くとか全然できないので‼️


 あと、手術後、初めて美容室で、

 シャンプー🧴とブロードライヤーのみ

 して貰いました。

 近所で、シャンプー¥550、

 ブロー¥550っていう安いお店があった

 ので❣️行きつけの美容室だったら、

 その倍以上だった😅


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

 


本当に片手が使えないって事は大変な事

なんですね。。。



今、右手は手術も終え、良くなってきつつ

ある…と信じてます。



今、怖いのは、右手使えなかった事に

より、急激に負担が増した左手


術後数日後に右手でお箸🥢を使うよう

になったのは、まぁ使えるかな?と

思ったのと、これ以上左手に負担を

かけたくなかったから。


何かね、左手ヤバイんですびっくり


ホラー映画のラストシーンで、

ハッピーエンディングかと

思いきや、画面の片隅に次なる

恐怖が迫ってきてる。

そんな感じです滝汗


助けてーーーーー😱