おウチ活動の一環で、

実益💰も兼ねて、
ベランダ農園始動‼️
昨日TVでも、近頃家庭菜園や
園芸が流行ってるって言ってました。

コープの個配で、
ポット、鉢皿、用土、
種、肥料、
がセットになってるのを
購入。

ミニトマトと
青じそ
各¥550

ちゃんと実れば、
安いものでは⁉️
まずはミニトマト🍅
ビニール袋に入った用土、
ここに水をトポトポあせるあせるあせる

袋の上からモミモミ
したら
土の出来上がり。
肥料も水に溶かして
使うんですが、
芽が出たら🌱出番

ミニトマト🍅の種
胡麻みたいです。
水を混ぜて作った土に
播きました。

鉢皿に水を張り
下から吸水させます。


もう一個の
青じそ🍃は、
種が硬くて
発芽しにくいので、
1日浸水してから
播きました。



発芽するまでは新聞紙🗞を
被せておきます。
早く芽🌱が出ないかな❓

STAY HOME🏠してる
BBAの楽しみが
ひとつ増えました照れ

この続きは随時…